Re: 自作DPPをご使用の方、助けてください。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 WiNK 日時 2001 年 9 月 14 日 07:59:05: [DG-000047]

回答先: 自作DPPをご使用の方、助けてください。 投稿者 ピヨ君 日時 2001 年 9 月 14 日 06:53:46

> ドライバは入れました。アナログスイッチを押すとランプはつくので、電源はきています。

電源がきている、だけでは正常に配線されているかどうかの確認にはならないと思いますが…。

> おそらくコントローラIDのところでポートドライバを選択する所がありますよね。
> そこが、標準のゲームポートを選択、になっています。某ページでは「なし」を選択となっていますが、
> これを変更することができません。ゆえに、パラレルポートにつながっているコントローラを
> 認識しないのではないでしょうか?

いまいち書かれている意味が分かりにくいのですが、
参考までにうちでは「標準ゲームポート」で問題なく動作しています。

> OSはMEです。あとDirectXは8.0ではダメなのでしょうか?
> 僕の場合、MEにもともと入っているのと、8.0を両方試しましたが、ダメでした。

うちでは DirectX8.0 でも問題なく動作しています。
OS は Win98 です。

> 余談ですが、入れてしまった8.0を7.0に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?

過去に何度か話題出てきてますが、
DirectX をアンインストールするためのツールがあったと思います。
使ったことがないので詳細は分かりませんが
過去ログに載っていたはずです。
どちらにしても DirectX が原因ではないように思います。

ちなみに「認識しない」というのは
DirectPad Pro Force Feedback Controller のプロパティ
(キャリブレーション用ダイアログ)でボタンを押しても
全く反応しない、という意味でしょうか?



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]