投稿者 LAMB 日時 2001 年 9 月 16 日 01:22:10: [DG-000951]
回答先: ちょっと諦めかけています。 投稿者 LAMB 日時 2001 年 9 月 15 日 10:38:29
振動用の8Vはちゃんときていました。パソコンからの線がきちんとつながっていませんでした。
重大な事に気がついたのですが、プレステコントローラと電源を繋いだまま(パラレルにはつながず)導通を測ると毎回違う結果が出てしまいます。
具体的にはコントローラの2コンの1番穴に一方を当ててもう一方を1コンのそれぞれの穴(接点)に当てていくという方法を取ったのですが、別の接点と導通がある場合があります。しかも、前記のように順番に測った後、もう一度最初からはじめると別の結果が出たりします。どういう事なのでしょうか?
皆さんはインターフェースの裏の基盤もとってはんだ付けしているのでしょうか?これをはがすのはかなり大変だと思うのですが。
インターフェースになにも繋がなくて導通を測った場合も別の所と導通があったことがあります。もう1度やってみたら無かったので気にせずにおきましたが、今考えるとやっぱりコロコロ変わっているのかもしれません。やっぱりこの基盤が妙ですね。