Re: Win98SEとWin2Kデュアルブートで、ブート時の障害


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 WiNK 日時 2000 年 7 月 03 日 05:08:14:
クライアント [DG-000571]

回答先: Win98SEとWin2Kデュアルブートで、ブート時の障害 投稿者 んはー 日時 2000 年 7 月 03 日 03:27:31:

Win9x と Win2K のデュアルブートはやったことがないので
的確なレスができるかどうかちょっと分かりませんが、
とりあえず以下のことを教えてください。

> これが記入されてるファイルに問題があるんだろうと思い、内容検索で、“オペレーティング システムの選択”や、“↓キーと↑キーを使って”など、いろいろ試してもヒットしないのです(T-T)。

boot.ini がお探しのファイルです。
Win2K のフォルダオプションの表示設定で
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」
にチェックが入っていると見ることが出来ません。
C:\ か D:\ のどちらかにあるはずですが、
まずこのファイルがどちらにあったか教えてください。
たぶん NTLDR というファイルも一緒にあると思うのですが
これも同じところ(C:\ or D:\)にあったか教えてください。

で、そのファイルの中身を全部教えてください。

さらに、C:\ もしくは D:\ に bootsec.dos というファイルが
あるかどうかも教えてください。

また、C:\ に IO.SYS と MSDOS.SYS というファイルで
サイズが 0 バイトでないものがあるかどうか教えてください。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]