Re: Win98SEとWin2Kデュアルブートで、ブート時の障害


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 んはー 日時 2000 年 7 月 03 日 05:53:41:
クライアント [DG-000807]

回答先: Re: Win98SEとWin2Kデュアルブートで、ブート時の障害 投稿者 WiNK 日時 2000 年 7 月 03 日 05:08:14:

レスありがとうございます!


> boot.ini がお探しのファイルです。
> Win2K のフォルダオプションの表示設定で
> 「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」
> にチェックが入っていると見ることが出来ません。
> C:\ か D:\ のどちらかにあるはずですが、
> まずこのファイルがどちらにあったか教えてください。

あ、なるほど! すべてのファイルを表示、だけじゃだめなのですね。ありました。ただ、上の文字列はありませんでしたが……

C:にありました。中身は
--------------
[Boot Loader]
timeout=30
Default=C:\

[Operating Systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
C:\="Microsoft Windows 98"
---------------

です。ちなみに、明らかに書き換えられたっぽいboot.---というファイルもありました。NTLDRというファイルも同じくC:にありました。中身ですが…200kb以上あるので、さすがにここにペーストする気にはなれません。どうしても解決に必要でしたら、どこか閲覧できるところにアップします…。

bootsec.dosというファイルはC:、D:どちらにもありませんでした。ただ、多分、これのことかな?というのは、bootsect.dosというファイルがC:にありました。その中身は

-----------------
・信SWIN4.1   ? ? *.h