Re: 自作マシンでのメモリの選択について


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 いくたん 日時 2002 年 2 月 13 日 18:01:44: [DG-000180]

回答先: Re: 自作マシンでのメモリの選択について 投稿者 なんとなく 日時 2002 年 2 月 13 日 17:15:29

DDRがもう一世代上がろうとも、RDRAMの方にメリットを感じます
ね。繰り返しますが、次買い換える時もどうせマザーとメモリ、
CPUは全取っかえなので、今だけを見た構成でお勧めしました。
電源入れたら10万近い買い物で、そうそう同じ世代、買い換えな
いでしょ?(w

で、RDRAMですが、既にDDR-SDRAMやSDRAMと値段に天地の開きは
ありません。i820ユーザとの事なので、過去の256Mで6万とかし
た印象が有るかと思いますが、実際は256M ECCで1万2千位です。
これはDDR 256M ECCと変わらない、むしろ安い値段です。
UnBufferd同士で比べると2千円ほど差が有りますが、スペックで
考えると埋まる差でしょう。
メモリ価格はチップベンダー各社で基本価格を引き上げているので
ちょっと前の様な異常暴落は無い筈です。(まぁ、この世界どう
なるかわからんけど。。。

ちなみにPC2700(166のDDR)よりもまだPC800 RDRAMの方が高速です。
次は抜かれるでしょうけど、所詮次の話(w



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]