Re: あそこで買うくらいなら....


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ケーブル1号店 日時 2001 年 2 月 11 日 11:33:38: [DG-004195]

回答先: あそこで買うくらいなら.... 投稿者 ファントム 日時 2001 年 2 月 11 日 07:16:41

> #それにしても13,800円とは...企業努力が足りなさすぎでは?<ケーブル

皆さん、勘違いされている方が多いようですが、
大阪・日本橋では、より高い値で、多く販売する経営者が、
社会的評価を得る仕組みになっています。
ソフマップやコジマなどの安売り・東京系商売に対する
評価は高くありません。
ケーブルの場合は、メーカー品については、
定価かそれ以上の価格で販売、
海外仕入れとあきばんぐ仕入れのものについては、
仕入れ価格の倍以上で販売する事となっています。
それでも、良く売れています。
ゲームテックのメモリージャグラーは、5800円での販売にも
係わらず、実売で158本売りました。うち155本は、
店頭売りです。通販は3本だけ。
64Mカードの仕入れ価格は、日本円で7000円。
香港への旅費や関税などの諸経費をけいさんすると
仕入れ原価は、8000円ほどになります。
それで、価格も高いのです。

香港からの仕入れ商品について、安く売れないのは、
リスクが高いからです。
不良品が多かったり、返品しようとしても、その会社が突然
なくなったりして、損をかぶる事が多いからです。
香港の会社というものは、信用度ゼロとみたらいいでしょう。
もうからなくなったら、さっさと会社をたたんで消えてしまいます。日本でも、店舗を構えていない通販業者に、よく似たタイプ
のものをみかけます。
うちの場合は、信用度だけはあると皆さん認めてくれるでしょう。ケーブルが突然、トンズラだけはないと思うでしょう。
第一、うちには、あさひ銀行の当座口座を持っていて、小切手も
発行できます。




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]