皆さんのおかげで治りました。が、メモリーが半分に


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 akira 日時 2000 年 10 月 06 日 05:08:33: [DG-001461]

回答先: 困っています。BE-6ⅡでWin98SEのセットアップができない 投稿者 akira 日時 2000 年 10 月 05 日 02:43:59

ダメ元でもう1度同じ構成でSETUPをしました。
するとなぜだか機嫌が直ってSETUPができました。
しかもなぜか133*4.5はやっぱりだめでしたが129*4.5で動くようになりました。なぜか壊れる前よりクロックアップしています。
しかもHDDも元にもどしてSETUPしましたがこちらも同様な結果になりました。
結局原因はわかりませんでしたが無事にSETUPできました。

しかし相変わらず箱や説明書にはFSB133対応と書きながら実際にはできないのでABITにはだまされた気がします。


それからなぜだかメモリーカウントで128MBのはずなのに64MBになってしまいます。コンパネのシステムで見てもそうでした。電源を切ってメモリースロットを変えるとなぜか元に戻りました。これはHDDを変えて2度SETUPした直後になりました。これはメモリーがヤバイのでしょうか?



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]