投稿者 sue7 日時 2000 年 10 月 09 日 20:16:21: [DG-000684]
回答先: FSBは100でセットアップしました 投稿者 akira 日時 2000 年 10 月 07 日 03:13:11
>PCIやAGPの設定は
>一番周波数が低くなるように設定しました。
>たしかPCIが1/4でAGPが2/3だったと思います。
????
意味がよくわかりませんが
とにかくPCIには33、AGPには66でなければ駄目です
ほかの値で動いているのは
運がいいかそれぞれの機器ががんばっているだけです
肝心のFSBが
>セットアップは100*4.5でしました。
100なんでしょ?
じゃぁPCIが1/4の25でAGPが2/3で66だから
PCIに33いってないじゃん
ってことは酷使はしないだろうけども
安定はしないってことです
そしてきちんとした設定ができていない以上
>ただメモリーは最初64Mで
という状態はどうにもなりません
どんなメーカーのサポートにこのことを言っても
相手にしてもらえない状態です
とにかくまず正しい設定をして下さい
>前と同じ構成とは
>ドライブなどのハードの構成が同じということで
>セットアップは100*4.5でしました。
これもなんか意味が良くわかりません
多分他のスレッドにあった450のCPUをつけたことを
言ってるのだろうけど
>ただメモリーは最初64Mで電源を切ってスロットを換えると
>128に戻ります。
>もしかしたらメモリーの半分に電源が供給されなくて
>片面だけど容量になったのでしょうか?
それはまず正しいマザーの設定をしていない以上
誰にもわかりません
それに現物が目の前にない以上
そのメモリのメーカーの人間でも
その判断はできないでしょう
とにかくその推測は今の状況では全く的外れのものです