プリンタの安物買うからです。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ガンツ 日時 2000 年 8 月 26 日 14:45:11: [DG-000026]

回答先: Re: Canonのレーザープリンタ 投稿者 TOR 日時 2000 年 8 月 26 日 05:47:34

キャノンに限らずEPSONやNECもそうですが、
普及期(4〜5万)価格帯のレーザーは全てプリンタコントローラを、
ハードウェアではなくソフトウェアで行っています。
そのソフトウェアもコスト削減のためにOEMで添付しています。

だから、HPに上がっているLBP2xx系(EPSONのLP7xx系も)は、
ドライバ含みの制御ソフトウェア(しかも他社OEM)なので、
OEMのライセンス契約上、やむなくシリアル番号確認をするのです。

キャノンであれば通常のプリンタ(LIPS3)以上のプリンタだと
もちろんだれでもシリアルなしにダウンロードできます。

ソフトウェアでプリンタを制御しているモノは、
ネットワークプリンタにしにくい(もしくは不可)だったり、
制御の関係でドライバのVerUP状況が悪いなどお勧めできません。

メーカーとしてもこういうのはあまりだしたくないんですけど、
市場(個人ユーザー)があるので売っているわけです。

シリアル見るのがめんどくさかったらどこかに書き写して、
テープかなんかでプリンタ前面にでも貼ってください。




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]