Re: 保険について(ちょっと長文


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 Pru Pru 日時 2001 年 2 月 01 日 00:20:55: [DG-000672]

回答先: Re: もうちょこっと細かく言うとこうですね! 投稿者 zato 日時 2001 年 1 月 31 日 23:06:50

エライ!!(笑
某サイトで「保険に入ってないんですが、どうすれば安く済むでしょうか?」
みたいな馬鹿な質問がありましたが、zatoさんは大丈夫ですね(笑

※保険は2種類あるのはご存知ですよねぇ??
強制保険(自賠責、責任保険)(間違いなくバイク購入時はいらされる)
死亡した時は最大額が1500万まで支払い
相手が怪我などした時は最大で120万まで
※相手にかける保険ですのであしからず。
ちなみに事故った時ただ支払われるだけです。
示談とかはすべて自分でやらなければなりません♪

--任意保険--
強制保険では養えない分を養う保険
人を引き殺したりしたら2000万 3000万ではすまないので、
そのために入る保険。
保険の種類は対人、対物、自損、搭乗者etc..などいろいろあります。 それは価格によって変動するのでご自由に♪
示談とかはすべて保険屋がやってくれますので安心です♪


オイラは富士火災っつ〜保険に入ってます〜♪
理由は・・・。親の車の保険が富士火災だったから(笑
割引されるのはうれしいっす(笑
割引されても月1万は痛いですけど(泣

オイラの頭の中の情報だと・・・。
あくまでオイラの中の情報ですので(笑
--------------------------------------------
--東京海上--
なんか完全に相手が悪いのに五分五分に持ってたとかいう有名な話が・・。つまり強いと思う?
支払いはきっぱりしててとてもOK!!
どちらかといえば敵に回したくない保険屋

--日新保険--
オイラが事故った時の相手の保険だった
感想としてはよく心配してくれるが動きが適当な気がする。
2日に事故ったのに連絡してきたのは15日 なめてるのかっつ〜感じです(笑
あんまりお勧めはしないです。

--日本海上--
一番でかい保険屋なのかな?
この保険屋とは勝負したことないので不明です♪

--富士火災--
一応対応が結構いい!と俺は思ってる(笑
相手が認めなかったら結構裁判に持ってく保険屋(^^;
あるいは専門業者によく任せるっぽい(笑

-----------------------------------------------

まあ結論から言えば、親の車の保険会社といっしょの方が楽かも?
ちなみに保険は絶対にケチったらだめ。
人を殺してからじゃもう遅いですので注意です♪

まあ他に聞きたい事があったら答えられる範囲で答えます〜♪
※年上の人に聞いたほうがいいかも?
所詮16のガキじゃ中途半端にしかわからないし(^^;



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]