Re: ありがとう御座います。質問がいろいろあるんですがいいですか?(長文)


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 Pru Pru 日時 2001 年 2 月 01 日 22:27:32: [DG-000672]

回答先: Re: ありがとう御座います。質問がいろいろあるんですがいいですか?(長文) 投稿者 zato 日時 2001 年 2 月 01 日 21:09:18

オイラ的にはZZ(ジーツ)お勧めかな~Σ(゜□゜;)
あのタイヤの太さ!! 原付でバンクは格好いい(笑
ノーマルでもZX、ZRよりは早い!(2000年モデルで比較)
(規制後7.2PSはZZだけ(笑) (Suzukiの回し物ではないのであしからず(笑)


リモコンJOGもよさげですね~ヽ(*´ー`)丿
そのうちリモコンZRとかでてきそうな気が・・(笑
まあそのうち4stZXがでるらしいですが・・。
2001年モデルでは出ないみたいです(^^;

原付でローンはもちろんできますよ~
16~20万を一括で払うっつ~のはまず学生には無理でしょうねぇ・・。よほどバイトをしまくってる or 親に買ってもらう以外は・・・。

原付を買うと、
手続きはナンバープレート登録(名義登録)、自賠責くらいじゃないですかね?
ローンを組むんでしたら、それの手続きも・・・。

費用は、展示価格+2~3万くらいと考えておけば余裕かと思います。

原付の二段階右折については、道路が3車線以上の所じゃなかったっけ? この辺はちょっと忘れた(^^;
3車線じゃなくても表札があればやらなきゃいけないし
もし表札に遮断マーク?が入ってたらやらなくてもOKです。
(二段階右折についてはちょっと覚えてないっす(^^;
まあこ~いうのは問題集ででると思われ~ヽ(*´ー`)丿

「こんな時気をつけろ」ですか・・・。
1.横抜けの注意
・車と車の間から人がでてくるかも知れない。
・車がドアをいきなり開けるかも知れない。
・ウインカーを出さず曲がってくる車もいるので(ドキュンタクシー多し)いちいち車の隣にいつまでもいない。

2.走行中の注意
・原付で400cc以上を抜かすと違法。(になるはず、たしか)
・路地だとガキが飛び出してくる事多し
・トラックの糞親父はよく煽ってくるのでシカトする。(ケツでも叩いて逆に煽りましょう(嘘

3.交差点の注意
・貴方は右に行こうとしてます。 前の車が自分から見て
左にウインカーを出してる場合によくありますが、
この時にすぐに右折してはアカンです(決まり)
その車をよけて、原付が着たり車がきたりするので衝突の恐れあり。
(過失は多分5部5部くらいでしょうなぁ・・)
とりあえず譲り合ってよく確認しろっつ~事ですな。

4.事故った時の注意
・小さい事故でも必ず警察に届けましょう。
相手の方が急いでても警察に電話し、警察の判断に任せてくださいな。
・相手の傷が重い場合は、救急車ののち警察に連絡がいいですよ~
・もしも、相手(自転車、歩行者など)が帰ろうとしても
絶対に返してはあかんです。あとから痛い、痛い言われる事があるので、めんどい事になります。
・よく原付は横抜けをして巻き込まれますが、
よくばばあだと、自分の車を心配する事が多かったり
気をつけろなどとほざいて行っちゃう場合があります。
この場合でも貴方の方が勝てる確立が多いのでか~な~ら~ず警察へ連絡(のち人身に切り替えましょう~ヽ(*´ー`)丿)

まあ・・話せばいろいろあるんでこの辺にしときます~(w


レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]