投稿者 Pru Pru 日時 2001 年 2 月 01 日 16:57:11: [DG-000672]
回答先: Re: ありがとう御座います。質問がいろいろあるんですがいいですか?(長文) 投稿者 レオ 日時 2001 年 2 月 01 日 10:24:10
ほ〜ZRの方が早いのか・・。
オイラの友達は、96年製ZRに乗ってて、
たしか、ビックキャブ24φ、レーシングCDI
強化ベルト、ハイスピードプーリ、
その他もろもろ改造して
80km/hでる位って言ってたかな??
原付だと、2ポットキャリパーなのかな??
ちょっとその辺が気になる(^^;
んでも原付ってある意味便利だけど、別の意味でうざいね(^^;
原付でスピード出しまくって、免取り食らったら車の免許もさよなら〜
じゃなかったっけ?? その辺はちょっとわからんけど。
原付のうざい所TOP3って言ったら、
30キロ制限、二段階右折、3点(じゃなかったっけ?)
これさえなくなれば便利だと思うのになぁ・・。
>俺なんかだいたい80キロ位で走ってるし.....。
80キロ〜ヽ(*´ー`)丿(笑
オイラも平均で80キロくらいかな〜
オイラのすんでる所埼玉の田舎だから(w
白バイなんていない〜ヽ(*´ー`)丿
隣町には白バイがいてびびったけど(w
少なくともオイラのすんでる場所はパーカーだけだから余裕(w
今のところオイラは2回の事故くらい(^^;
1回目はガキ(自転車で)が飛び出してきたのを20キロで引いた
2回目は本線走ってたら車が駐車場より飛び出し(現在示談中)
はっきり言ってばばあは強いです(^^;
っつ〜かうざいです(笑 その夫もかなりうざい場合がありまふ(2回目の事故は夫がうざし)
いや〜今じゃ懐かしい思い出?だが、免許取り立てで、
早速公道を走って、信号待ちしてて、青に変わったらよくエンストこいたものだ(恥
1.2回くらいだと思う(赤面
後ろに白バイみたいな原付がいて妙にハラハラした時もあった(w