投稿者 sue7 日時 2000 年 12 月 13 日 15:07:01: [DG-000684]
回答先: Re: こりゃおひさしぶり 投稿者 GH 日時 2000 年 12 月 13 日 13:20:32
>店側としても、ドット抜けに対して、
>甘えがあるのかもしれません。
世の中的にやっぱり液晶の事情を知ってる人と
知らない人の違いがでるでしょうね
知らない人は抜けが一個でもあったら
それは不良品のなにものでもないし
知ってるひとだと
まぁしょうがないよなぁってなるし
>冷蔵庫(白色家電)を買う場合、
>感覚にいずれ近くなるのかもしれません。
どっちかというと
冷蔵庫が自作とかにならないかなぁ(^_^;
>たとえば、マンションなどの購入を考えると、
これはもう100%設計図通りに作られないものだしぃ(^_^;
でもまぁどういった工務店が担当してるかとか調べてけば
ある程度信用おけるかどうかってのが
わかると思いますけどね
>これだけノートを生産しているメーカーが現れたのですから、
>液晶ドット抜けなし100%保証という機種を出して
>差別化してもおもしろいかもしれません。
やりそうなのどこだろう
sonyかなぁ
sharpは何か今の液晶にかわるもの開発しそうだし
いや、意外なところでショップがやったりして
ソーテックあたりが(^_^;