投稿者 youta 日時 2000 年 12 月 09 日 20:44:04: [DG-002800]
今使ってるCD―RWが早くも読込不調になりました。
(もとから読込にはあんまり期待してませんでしたが・・・)
そこでCD―ROMドライブ(今あるやつはPC買った当時から
あるやつなんで廃棄物当然。)買おうと思ったんですが
CD-RWの為にもったいないと思いつつSCSI買いまして
SCSIかIDEかまよっています。ドライブはPLEXTER製に
しようと思うんですが、(あとはTEACぐらいかな?)
SCSIかIDEどっちがいいと思いますか?
個人的な意見としましては
SCSI・・高いけど早い?
ATAPI・・やすいけど不安定?
そもそもSCSIにしたら
読込早くなったりするもんなんでしょうか?
CD-RWのばあいはあんまり変わらないといわれてますが
ROMでもそんなに変わらないんでしょうか?
CDROMはよく最高速で読みこむ事はない
と言われてるので、SCSIの場合は早くなるかな?
奮発してDVDかいたいけどSCSIの場合高い・・・
いっそのことATAPI DVDにしようかな・・・