投稿者 GH 日時 2000 年 9 月 22 日 22:04:30: [DG-001894]
回答先: そう? 投稿者 sue7 日時 2000 年 9 月 22 日 19:58:58
> >ちなみに、ゲームはほとんとCで書かれています。
> コンシューマー?
> Windowsのならそんなことはないと思うけど
コンシューマはもちろん、WindowsでもCでほとんど書いています。
もちろん、C++で書いたほうが効率がいいものはそうしているでしょうが。基本的にCといってもアセンブラの代わりに使っているようなものです。
もちろん、コンパイラにVC++を使うことはありますが。
ゲームの場合、クラスを作る必要はほとんどありませんし、C++のオーバーヘッドは馬鹿になりませんので。
ゲームといってもシミュレーションのようなもので、Windowsの標準コントロールを使うようなものは別ですけど。