でんげき☆トホホ日記 (2010/09)


[もどる] [最新] [検索] [マップ]

みぱん
上期末って事で久しぶりに激しい残業から帰ってきてお風呂沸き待ち中。
明日も 3 時 10 分起きしてサービスサービス♪ (-_-#)

なんかテンション上がってるっていうか
48 時間でも楽勝働けそうな気分ではいるんだけど
たぶん 36 時間目くらいで気絶しないで頑張りたい。

キーワードはスーパーライナー。(ネタ違
ねるる。 (-_-;)


見えないけれどたぶん心遣い
昨日は 9 月 28 日で今日は 9 月 29 日。

  :

マジ間違えてた。 osr

そして誰もがその事に気付きつつも
そっとしておいてくれた心遣いが泣かすねぇ。 (>_<)q

929 - 39
このキーワードでぐぐるとがっかりする。

9229 = 9197
田がありません。

1 日分の誤差が疲労感に拍車をかける。
そんなタンポポンSなかんじで。


苦肉の策
めまぐるしい季節の変動を楽しめた 9 月も明日を残すのみ。
其れ即ち今年の 3/4 が過ぎ去ってしまうのかー。

そして来るべき 10 月早々っていうか
某 GIF で開催される APEC の影響っていうか
仕事をおジャ魔されて検問とかが確定してるので面倒くさいすぎる。 (-_-;)
詳細後日。

ここんとこ安米の古米対策っていうかお粥がマイブームなんですが
そんなお粥を炊こうと炊飯器を開けたら水浸しの米が「やぁ!」って感じでビビった。 (-_-;)

この前の日曜日くらいに炊こうと思ってセットアップしたはいいんだけど
どうやら電源を入れるのを忘れたまま現在に至ったらしい。

よく見ると炭酸水のような細かい気泡を盛んに発生しつつ
そして自家製どぶろくを作る時のような芳醇な香りを醸していたけど
・・まぁ致命的な問題でもなさそうだしそのまま炊いてしまおう。w

実はアニメ版より原作の方が大好きなんで今日が待ち遠しかった。
アニメ版は大まか背景狙いのお約束って感じで。っっw

世間的には最終回な頃合いらしいけどウチは生で観れんからねぇ。
Blu-ray 版が最終回に達するのはいつのことになるのやら..
まぁのんびりじっくり楽しませていただくとしますかね。

急に肉が喰いたくなったってのでも問題ないかんじで。


古きは悪
某名鉄の出来の悪すぎる信号システムを散々叩こうと思ってたけど
なんのかのんしてたら時間切れなんで今日の所はこの辺で。

名鉄なんて 3 秒で*れちゃえばいいのに。
そんな踏切待ち十数分なかんじで。 (-_-#)


せいさん!!
爽やかさを通り越して寒さすら感じるそんな心もち二日酔いの朝。 (-_-;)
こんな朝は布団に丸かって存分に二度寝を堪能するる..

・・と、思ってたのに某ゴネえちゃんに起こされる。 (-_-#)

何やら唐突にアフィろうって思いついたらしく
泣く子とゴネには勝てぬってことで一緒に行く事にするる。


そんな上天気のお出かけ日和。
ぽってぽって歩くのが楽しい季節だよね。

  |  9:18発
  |    近鉄名古屋線(準急)[近鉄名古屋行]15分
  | △9:33着
  ○桑名
  |  9:37発
  |    近鉄名古屋線(急行)[近鉄名古屋行]21分
  | △9:48着
  ●近鉄蟹江
  |  9:49発
  |
  | △9:58着
  ○近鉄名古屋
  |  9:58発
  |    徒歩8分
  |  10:06着
  ○名古屋
  |  10:08発
  |    地下鉄桜通線(普通)[野並行]5分
  | △10:13着
  ■久屋大通


で、こんな行程で順調に到着。


ちょっと早く着きすぎた気もしないでもないけど
なんか今日は詰みそうな予感がしたので迷わづ並ぶ事にする。
つーか、めっちゃ久しぶりでどうしていいのか判らんくらいですよ。(汗

そんな今日はバースデーエンカウントとかで限定メニューがあり
「イケ丼」ってイクラ&シャケ丼を頼んでミルモ..
意外な伏兵っていうかキュウリが散りばめられててわりと凹む。 (-_-;)

しかし定番のタコのマリネは安定してもにゅもにゅの食感で美味しかったです。

そんな賑やかな学食で活発に会議してきた。
つーか、上期の精算で辛うじて黒字になって良かったです。

  :

そんなアフィリア後は大須目指して歩く歩く。
で、某クス巫女巫女スパークの予約受付中だった訳なのだが
何かと財政の先行きが絶望的なんで嫉ましかったです。

その辺から大須のソレ系のお店を軒並み冷やかしたりしつつ..


新規開拓っていうか妹カフェ・リトルシスターに来てみた。
前から絵的に気になってたんだけど、なかなか機会がなくてねぇ..

しかしまさかの満席で石の上にも断念。 osr
こいつは困った。

  :


んなもんだでとりあえづ聖地別院を冷やかして..って
いつの間にかでじこ様がえらいことになってて驚いた。8汗
我らのでじこ様は何処へ行こうとしているのだろうか..


気を取り直して向かいの okinawa cafe でランチタイム。
沖縄そばの大盛り + さーたーあんだぎー。

正直「大盛りは多いか?」と思ってはいたんだけど
独特の麺の風味と油が美味しいスープがよく馴染んでて
難なくぺろりとイケて世は満足であった。(>_<)w

こういったお店でオリオンビール片手に
健康そうな料理の数々をやらかすってのもいいかもとか思ってた。

  :


ランチの後は(ぺ)を少々楽しんでみる。
って、チルノ絵の気合入りすぎが尋常じゃなかった。
この絵が付いてるんだったら箱で買っちゃう所だったぜ..(瀧汗

  :

そうして大まか冷やかしが終了して名駅近辺に移動して
その辺でも心ゆくまで冷やかして今日の行程が全て終了。
全体的に財政難で残念な感じでどうしたもんか..

  :

生首を買い忘れなツッコミ回答を..

9 月 20 日の日記に対して。
ヒジキカレーの作り方ありがとうございました! 黒ゴマも入れたりするんだぁ〜おもしろそう!ぷちぷち食感は良いですね☆   by 某スワンさん
まぁ作り方も何もあったもんじゃないのですが..(畔

黒ゴマは艶やかな黒髪の維持に必須要素なんで
ウチではペットボトルに大漁のそれを入れておいて
気軽に「どざざー」と使えるようにしているのですゆ。

仕上がりの見た目がもうちょっとなんとかなればいいんだけど..ねぇ?
ブルレイをファイル化とか容量がハンパネェんじゃね?たまゆらはようつべとかでアレするとナニかもしれんよ。とりあえず1話はかみちゅやけいおんよりあたしにはいい感じに思えた。しゅたげの反応は予想通りだよ。多分そういうと思って一人巡礼の準備をしてるのぜ。場所が場所だけに大体わかるしな。   by 某あーくんさん
ちなみに本編が約 12.9GB でオマケとか諸々を合わせて 18.0GB でした。
邪魔くさい大きさではあるけど、まぁまんだ何とかなる感じかな。

しょーみの話、巡礼資料としてフル HD サイズの画像の SS を撮ったら
あとは適当なサイズに再エンコードしようかなぁとかそんな事を無駄に考えて鱒。

つーか TV に繋ぐタイプの安いプレイヤを用意した方がいいかなたぶん。
9 月 21 日の日記に対して。
あれ、おいちゃんnVidiaだったっけ? まあ、再生支援受けれてオメです < うちの非力なE3200でH.264フルHDをCPUデコードさせたら再生止めるまで難儀した(ぉ   by 某なみふくさん
虚弱マシンおつつー♪ なのですゆ。 (-_-;)
ビデオカードの云々については詳細後日。
ご飯ちゃんと食べてくださいね〜。明日も激務なんかなぁ〜(>_<)   by 某スワンさん
寝食を忘れて没頭できるものがあるのは幸せな事ですよ。
たぶん。

激務すぎて絶望してたけど乗り越してしまえば酒の肴ってことで。
早くツッコミ回答を済ましてたっぷり呑みたい!! (>_<)q
9 月 22 日の日記に対して。
あたしもトラブルで自社の幼児がこなせなかったよ。。。明日は有休なのに夕方から自腹交通費で自社に逝って研修受けるとかないわー   by 某あーくんさん
有休半つぶれなむむー♪ なのですゆ。 (-_-;)

研修とか何とも懐かしい響きだなぁ。
そんな勉強の機会すら時既に都市伝説と思ってゐる。

いろいろ教えてもらいたいもんだ。
のんびり呑みながら。(鱈
9 月 23 日の日記に対して。
まー長めに水に漬けておくか、手抜きな方法としてはぬるま湯に浸してふやかしてから炊くかだろーなー>米   by 某わーさんさん
朝、出勤前に水浸しにしてタイマーセットして
夜に帰ってきて炊けてたのが表面べっちゃり中は歯ごたえでした。 osr
カミナリは怖かったです!(>_<) 今日はわたしも寒く感じました。ホント急に寒くなりましたよね。昨日まで扇風機使ってましたのに…おでんの季節ですねぇ(^。^)   by 某スワンさん
電算機へのダメージが怖い雷なんですが
そんな中でも電源を切れない決断力の無さに我ながら呆れるばかり..

おかゆのぬくもりが美味しかったです。
おでんはタネが無いので今日の所はこの辺で。
研ごうとしたとき水が黄色くなって黒い点てんが浮かんできたりせんかった?   by 某わーさんさん
「お米は研がずに炊け!」と
カゲビトさんさんに教えられてるもんだで..ねぇ?

ぱっと見、変なものは見えないような気がするのですが
実はお釜を洗ってないのでその辺の真相はイマイチ..(大汗
停電最強はクラウド化だぜ。NHK情報だと古米に蜂蜜たらすといい感じで炊けるとか。酒をたらすのもいいらしい。あとはびんちょうたんを入れるかだな。   by 某あーくんさん
最近、何かとクラウドを勉強中なおいちゃんに
その辺の運用テクニックを聞き出さんとかんねー。

炊き方は、手元にある範囲でいろいろ試してみよう。
つーか、水を多めのおかゆにしてチャーハンの素を入れて
ぐちゃぐちゃに混ぜたのが意外と美味くてそれで満足もしてゐる。
9 月 24 日の日記に対して。
関節は一生もんだぜ。あたしも気圧下がると右手がうずくんだぜ。中二病じゃなくて、関節痛的な意味でorz腰もデスクワークしかしてないけどたまにやばくなるんだよね。。。筋肉が落ちて脊髄が支えきれなくなってきてる証拠かも試練。   by 某あーくんさん
その症状は中二病のが良さそうでなむむー♪ なのですゆ。

筋力の低下に加えて体重の増加が効いてるんじゃないん?
・・なんて、恐ろしくてとてもじゃないけど想像することすらできないデスヨ!! (>_<)q
9 月 25 日の日記に対して。
ツイッターは日記の場でも雑文の場でもないそうだから、「起きた」「飯なう」とかそんなんでいいんじゃない?今何をしてるかを伝えるツールだそうだから。ブログの延長というよりは、メッセの延長と考えた方がしっくりきそう。   by 匿名希望さん
貧乏性のオイラはどうしても時間当たりの資料価値を求めてしまうもんだで
「起きた 風が寒いくらいに涼しい そしてどんより 鳥の声がいつもに増してうるさい」とか
こんな感じで欲張って書かないと気が済まないのが面倒になって
結局なんきょくこまめに書かないんで、まぁやっぱり使わないのかなー。
正直、よくできた受け答え可能なお話ソフトと、かわいい人形があれば、人類絶滅しても生きていける気がしてきたよ。   by 某あーくんさん
まぁ滅亡する前に真っ先に*んじゃう自信はあるけどな! osr

その昔..げふんげふん目的の箱入り娘をごにょごにょの時に
そういった用途向けの音声が欲しいなぁ..とか思ってた頃があったけど
意外とそんな用途にマッチしたのってなかなか出てこないもんだねぇ。

あと USB ちくわの開発も遅れていると思うのだがどうか。
  :

会社に個人 PC を持ち込んでるのが居るんだけど
その PC がこないだお亡くなりなったようです。

で、いろいろ古いもんだで(会社施設内で)破棄するって話になり
それじゃ使えそうな物を..ってことでビデオカードをパクってきた。

I/F は PCI Express x16 っぽかったのでウチの環境でも使えそう?
そう思いつつ既存の EAH4350 SILENT と交換してみた。

パクってきたモノは nVidia の代物らしく..


プロプラなドライバを入れて準備ぽっけー。

・・が、今までは 1600*1200 を横に 2 枚並べた構成だったものが
標準でデュアルな設定として映してくれないのに加え
3200*1200 の解像度を保持してるらしく表示が極めてみょんちくりんだ。

どうしようか散々悩んだ挙句に、マウスカーソルをそっちに持ってってたら
ぐりぐりスクロールして、そう云えばそんな表示のさせ方もあったなぁ..と
何となく苦笑いを噛み殺しつつ作業を進める。


で、うぶんつは [システム] → [設定] → [ディスプレイ] で画面関係の設定を施すんだけど


nVidia は専用のツールを呼び出して使うことになってるようだ。


そして 1600*1200 を 2 枚横に並べ、右側をプライマリに設定して
「Save to X Configuration File」ボタンを押下してミルモ..
Unable to remove old X config backup file '/etc/X11/xorg.conf.backup'.
とかそんな感じのエラーで怒られる。 (-_-#)
まぁ早い話が /etc/X11/ に対する書き込める権限が無いって事だろう。
しゃーないのでタスクマネージャでそれっぽいのを探し、それを root 権限で実行してみる。
nekoyama@CIRNO:~$ sudo nvidia-settings
これで無事に設定を保存することができる..が
判りづらいんでもうちょっと何とかならんもんかとも思う。


まぁそんなこんなで以前と同じセッティングで使えるようになりました。
めでたしめでたし。


ちなみに GeForce 9500 GT で VRAM が 1GB って代物らしい。
そう云えばファンレス仕様だった。
つーか、ブツの写真を撮り忘れていたし。(滅

  :

そう云えば GeForce にも動画再生支援が付いてたなーってことで
そこら辺を早速試してみることにした。

って nVidia のドライバの方が ATI のそれより親和性がいいようで
特に何もしてないのに動画再生の VDPAU ってのが入っていた。
nekoyama@CIRNO:~/Videos/K_ON_1$ mplayer -vo vdpau -vc ffh264vdpau title01.mkv
MPlayer SVN-r29237-4.4.1 (C) 2000-2009 MPlayer Team
mplayer: could not connect to socket
mplayer: No such file or directory
Failed to open LIRC support. You will not be able to use your remote control.

Playing title01.mkv.
[mkv] Track ID 1: video (V_MPEG4/ISO/AVC), -vid 0
[mkv] Track ID 2: audio (A_PCM/INT/LIT) "2/0", -aid 0, -alang jpn
[mkv] Track ID 3: audio (A_PCM/INT/LIT) "2/0", -aid 1, -alang jpn
[mkv] Track ID 4: audio (A_PCM/INT/LIT) "2/0", -aid 2, -alang jpn
[mkv] Subtitle type 'S_HDMV/PGS' is not supported.
[mkv] Track ID 5: subtitles (S_HDMV/PGS), -sid 0, -slang jpn
[mkv] Will play video track 1.
Matroska file format detected.
VIDEO: [avc1] 1920x1080 24bpp 23.976 fps 0.0 kbps ( 0.0 kbyte/s)
==========================================================================
Forced video codec: ffh264vdpau
Opening video decoder: [ffmpeg] FFmpeg's libavcodec codec family
[VD_FFMPEG] XVMC-accelerated MPEG-2.
Selected video codec: [ffh264vdpau] vfm: ffmpeg (FFmpeg H.264 (VDPAU))
==========================================================================
==========================================================================
Opening audio decoder: [pcm] Uncompressed PCM audio decoder
AUDIO: 48000 Hz, 2 ch, s24le, 1536.0 kbit/66.67% (ratio: 192000->288000)
Selected audio codec: [pcm] afm: pcm (Uncompressed PCM)
==========================================================================
[pulse] working around probably broken pause functionality,
see http://www.pulseaudio.org/ticket/440
AO: [pulse] 48000Hz 2ch s16le (2 bytes per sample)
Starting playback...
[VD_FFMPEG] XVMC-accelerated MPEG-2.
VDec: vo config request - 1920 x 1080 (preferred colorspace: H.264 VDPAU acceleration)
VDec: using H.264 VDPAU acceleration as output csp (no 0)
Movie-Aspect is 1.78:1 - prescaling to correct movie aspect.
VO: [vdpau] 1920x1080 => 1920x1080 H.264 VDPAU acceleration
A: 101.9 V: 101.9 A-V: 0.000 ct: 0.002 0/ 0 2% 41% 2.6% 1 0
Exiting... (Quit)
試しに再生してみたが..結果は上々であった。 (>_<)w
全くコマ落ちしてないって事は無さそうなんだけど
実用範囲的に問題を感じない再生を楽しむ事ができた。

まぁこの辺は ATI の VAAPI でも同じような感触だったのですが..


CPU の占有率が極めて低いように思えた。
つーか、ほぼ誤差の範囲内と云っても良いだろう。

ATI の VAAPI の時の詳細なデータを採ってなかったのでアレなんだけど
感触として nVidia の VDPAU の方が負荷が少ないように感じる。

あとアナログ RGB 出力が以前より鮮明になっているようだ。

素性のよく判らないビデオカードで「どうなのかな?」と思ってたけど
意外と効果が出てるようなんでこのまま運用させていただくとしますかね。

そんな侵略侵略侵略侵略なかんじで。


出版革命?
Web の台頭が「グーテンベルク以来の技術革命」と持て囃されて久しい。

まぁ久しいっつっても 10 数年前の話なんだけど
なんだかとても懐かしい話に聞こえるのは現代病の成せる技か。

  :

今を遡る事 10 数年前くらいの話でしょうか。
今まではごく一部の大企業か大学関係者のみに開かれてたインターネットが
ご家庭の電話回線を通じて一般個人に開かれるようになったのは。

インターネットサービスプロバイダと呼ばれる、インターネット接続の帯域を小口売りっていうか
一般個人が実現的な価格でインターネット接続できる環境を提供する企業が多く現れ
そして世の中は新しいステージに移行したように思える。

インターネットサービスプロバイダ..いわゆる ISP ってやつは接続環境の提供だけでなく
メールアカウントの提供と、そしてホームページスペースの提供をするのが一般的になった。

ISP と契約すれば多くの場合もれなくホームページスペースを手に入れる事ができた。
その事は「全世界に情報を発信する機会を得た」と同義の事だと騒がれていた。

それまでは..自身の思想を他者に幅広く発信しようとするならば
出版社などと契約するなどして「本」を作って出版する必要があった。
同人出版に慣れた人ならともかく、ごく一般的な市民には極めて敷居の高い世界であった。

それがホームページスペースを手に入れる事で事態は一変した。
HTML と呼ばれる..まぁ書式と云ってもいいですかね..
その書式に応じたファイルを作りさえすれば「全世界に情報を発信」することが出来るようになった。

そして世界に無数の個人ホームページが現れた。
何かを伝えたい人がこんなにも居るんだなぁ..と感心するくらいに。

だが、そんな情報発信者が「ある事」に気付くにはそれほど多くの時間がかからなっかた。
それは「苦労に対するレスポンスの量」っだった。
早い話が「人気のあるホームページ」になれなかった事だろう。

それもそうだろう。
当時の典型的なページ構成と云えば..
プロフィールと他所へのリンクのページと日記ページ。
気の利く人なら絵なり音楽を載せるような感じだった。

根気よく日記ページだけでも更新することができればまだしも
最初の 3 日くらいポチポチやって飽きてしまい
それっきりとなるケースがとても多かったように記憶している。

確かにページの更新って作業はそれなりに面倒くさかった。
だが、更新しない事には訪れる人は居なくなってしまう。
その辺を秤にかけ..そして多くが挫折していった..

  :

そのような手間の削減って辺りに注目したのでしょうか。
Weblog ..いわゆるブログってのが台頭してきたのは。

ブログは(主に)管理者のみが記入できるフォームにて主たる記事を書き
それに対して不特定多数がコメントを書き込めるシステムで構成されていた。

今までの HTML で書いて FTP なりでアップロードする手間が省けるのに加えて
記事に対するコメントをリアルタイムに受け取れる辺りがウケたのだろう。
多くのホームページが、このブログ形式に移行したそんな事をほんのり思い出した。

だが、いくらシステムが便利に整備されようと
肝心の内容が伴わない限りは以前と変わらないって事に気付くのに多くの時間を要しなかった。

「なにがしのコメントを期待して」最初はワクワクして記事を書く。
だが何も反応がない → 飽きて記事を書かなくなる → 廃れる。
このようなどこかで見たような流れが繰り返されることになる。

  :

そして最近はツイッターなるものが持て囃されている。
140 文字までだったかの極めて短い内容のみで構成するコンテンツ。

短い内容なので手間がかからなくていいんだろう。
もちろん短い内容しか入力しづらい UI が増えた事にも起因するんだろうけど。

そんなツイッターの内容を時々気まぐれに覗き見することがあるんだけど..
「起きた」「昼飯なう」「寝る」..と
実に資料価値のない内容だらけに唖然とすることになるだろう。

まぁ「資料価値」を求めてしまうからがっかりするだけであり
書き手・読み手の暇つぶしとして考えればそんなようなものでもいいのだろうか。

  :

そうしてそんな簡略化を追求していった先には..

例えば GPS 機能搭載のケイタイ電話にもう少しセンサを追加してみよう。
温度・気圧のセンサと..持ち手の体温と心拍辺りを計れるようにしてはどうか。

もはや 140 文字以内で入力なんて面倒な事をする必要は無くなり
位置と気象状況と、あとはその人の身体状況をそれなりに考慮しつつ
時間帯に応じた適切なメッセージを機械が生成して公の場に発信する。

人々の欲を満たす創造も電算機が創るようになるのだろうか。
それもそう遠くない未来に。

せめて「人のキモチ」くらいは残って欲しい。
そしてそれを垣間見ることができる程度の世界が残って欲しい。

そんな諸々をぼんやり考えたりする泥酔中。
部屋の散らかり具合は生きている事のあかし。
シメにカップ麺すすって力尽きる甘美さがたまらない秋夜に乾杯! (>_<)w


ビンカンな部分
腰が痛い。 osr

ありえない猛暑を無かった事にしようっていうか
今朝は肌寒さすら感じるそんな気温でした。
いつも通りの半袖スタイルじゃ寒ぼろ出ちゃう! (>_<)q

そして何だか腰の辺りにムズムズした違和感を感じる。
どうやらガラスの腰が寒さに敏感に反応して警告を発してるっぽい。

ギックリ腰とか、一生モンの付き合いだと聞いたことあるけど
この気温の変化に揺るぎなく追従する厳正さを目の当たりにすると
まぁ諦めて、やんわり過ごさないといけないかなぁ..と思ってしまう。

温泉でゆっくりしたいです。
海でも山でも、とにかく湯あたりで非道い事になるくらい
とことん温泉を楽しみたい気分でいっぱいなのですが
叶わぬ夢なのでサロンパスを多重貼りして誤魔化すとしよう。

ねるる。(-_-;)


キレる
「朝の雷川越するな」

朝に雷が鳴ってる日は大雨になりやすい。
そんな日に遠出をすると川が増水して
帰ってこれなくなる..ってことなのかな。

夜明け前頃から雷鳴が激しかった。
光って間もなく音が聞こえる辺りから察するに
極めて近くで雷雲が発生しているに違いない。

そして何度目かの雷鳴の後に一瞬の停電があった。

時間にして..コンマ秒の単位の停電なのであろう。
照明が一瞬暗くなったような気がしたがすぐに復帰した。

だが、そんな一瞬の停電も電算機にとっては果てしない時間なのだろう。
使用中の PC が呆気なく停止することになった。

幸いにしてデータ作成とかしてなかったので実害は無かったけど
何時間もかけて作っていた物がお☆様と消えたら惨劇すぎる。

そういった瞬停に備えるべく UPS とかも販売されているが
利用頻度とかを考えるとなかなか導入に踏みきれない。
いや、昔は使ってたけどメンテナンスが面倒で手放したっていうか。

UPS はバッテリの塊と云っても良いだろう。
そのバッテリは意外と早いペースで劣化し、機能しなくなる。
んなもんだで定期的にバッテリを交換する必要がある。
その辺の煩わしささえなんとかなればねぇ..

まぁ最近はそんなに手の込んだデータを作成する機会も無くなったし
不意の停電でお☆様になっても、また作り直せばいいかって気分にもなっている。
ぬるい人生になったもんだと我ながら呆れたりもするが..それもゆとりの考え方か。

  :

元々が安いうえに、それなりの年月が経った米を数十キロほど頂いてきた。
試しに炊いてみたけど..表面はべちゃべちゃ、そのくせ少し芯が残ってるっぽい。
お世辞にも食べたいと思うような炊き上がりに思えない。

お粥にしてみたらどうなるかな。
うは。 お粥な食事だなんて何かハイカラすぎる。 (>_<)w

そんな大まかだらだらしぃな1日だった。
そして急激に吹く風が寒い。
オデンしたいなぁ..


見えてはいけない領域
仕事が忙しいすぎる。 (-_-;)

昼食どころか休憩する暇もないし。
そんな想像以上の激務を味わう水曜日。

仕事をできる時間は限られている。
物理的に処理できる量もそこそこ決まっている。

機械などの作業効率を上げるためには
サイクルタイムなどの無駄を省くことで実現できる。

・・が、人間の場合は集中力が途切れる事により逆に能率が下がることがある。
今日の仕事の内容がまさにそんな感じ。
意識が途切れて本気でヤバかった。

まぁオレ様デキる子だもんでそれでもやっちゃうけどな。
デキすぎて作業量が増えても賃金には何一つ影響しないけど。w
むしろ失敗が発生する確率が上がる分、マイナス要素が増えるばかりだけど。っっw

  :

夜は会議に行かねばならん..が
いろいろ不手際..っていうか必要な物が失せてしまって断念。 osr
関係部署には多大なるご迷惑をお掛けしたことをお詫び致します。
まぁ、そんなお詫びを日記に書いても先方様には伝わらないだろうけど。

そんなまだまだ蒸し暑い雷雲どろどろなかんじで。


VAAPI vs VDPAU
激務が終わって少々遊んでたらいつの間にか時間切れ。 (-_-;)

どういう訳か VAAPI が無効になってたのに気付かづ残念な思いをしてた。
そんな矢先に VDPAU を試す機会に恵まれて幸運すぎる。

ざっくり試した結果は劇的に良好だった。
詳細後日。

そんな晩飯を忘れてたかんじで。 osr


有害物質の含有量が少なくオンです
栄光の 2 連休最終日はアジトでだらり農耕。

んー。 農耕ってほどじゃないんだけど屋敷廻りの除草とかを少々。
少し油断してたら草ボーボーのえらいことになってたので
その辺をざくざく刈り取り近くの河原で不適切に処理して作業終了。

カメ虫の脅威は毎度の事ながらおーじょーこく。
そして今年は茶色の大きいめの毛虫さんが多かった。
霊によっていろいろ喰いつかれた。 カイカイカイ.. (-_-;)

  :

部屋がますます混沌なツッコミ回答を..

9 月 11 日の日記に対して。
あそこにいる全員からお酒3回づつ誘われたって方向なら問題ないんぢゃないかな(笑) むしろそっこー帰らずあそこで寝てけー!呑みが足らんのじゃー!!   by 某ASTNさん
まぁオレ様、超忙しいもんだでゆっくり寝てく訳にもいかんでな。

云いたい事はいろいろあるけど..公共交通機関利用でない場所で呑むとか
時既にそんな話は冗談話でも通じない突入している。

現行法では酒酔いもしくは酒気帯びで運転した当事者だけでなく
飲酒を勧めた者も処罰の対象となってるみたいなんで
今度はあの場での飲酒について一切ノータッチの姿勢を貫こうと思ってます。
何故キリン・フリーを用意しないのか。   by 某某ケム氏さん
実は今回は件のキリンフリーと
サントリーのオールフリーを用意させて頂いた。

キリンのフリーは心もち酸味がキツいように思える。
レギュラー缶 1 本くらいならそこそこ飲めるが
何本もぐびぐび..ってふうにはいかない気がする。

サントリーのオールフリーはもう少し控えめなテイストで
だいぶん飲みやすいように感じた。

まぁ最初の 1 本のみこのテので誤魔化して
あとはお茶とかでもいいかもねーって感じかな。
無残な姿のイカちゃんが・・・写真が少ないのが、体長不良を物語ってるな。。。   by 某あーくんさん
本当に非道い時期でした.. osr
9 月 12 日の日記に対して。
一個ずつの感想お疲れさまでした☆   by 某スワンさん
いやまったくだ。 (-_-#)
巡礼つれまわしはほどほどにおながいします。つーか、おいちゃんシュタゲやろうぜシュタゲ!ひぐらし厨のおいちゃんにはオヌヌメかつ聖地はアキバなのでお手軽巡礼できるのぜ。   by 某あーくんさん
あちこち冒険的に歩き回らない巡礼に何の意味があろうか。

シュタゲって何? STEINS;GATE??
FLASH 多用のウゼぇサイトだったんで細かく見る気が失せてアレなんだけど
絵柄が明らかに好みじゃないんで..どうなんだろうね。
9 月 13 日の日記に対して。
そういやおいちゃん的にたまゆらとかどうなん?http://www.tamayura.info/ 見た目けいおんっぽいし、広島が舞台なので尾道にも近いかも試練し、カメラネタが出てくるし、日常ネタだけど。カメラはマニア過ぎてついて意見機種なんだよな。   by 某あーくんさん
たまゆらっすか!?
なんかいい感じじゃないっすか!! (>_<)w

どっちかって云うとかみちゅ!っぽい雰囲気にも思えるけど
そんな広島巡礼リターンズな香りがプンプン漂っていてタマンナイ (>_<)w


そんな訳で自作自演用に目ざとく貼っておこう。
むっちゃんこ楽しみすぎるぜッ!!
9 月 14 日の日記に対して。
アマゾンで売ってた事にビックリした。「たのみこむ」にたのみこむ?   by 某ねみみさん
たのみこむなんて公の場で詳細に頼み込むなんて
ボク..恥ずかしくてできないよぅ。

アマゾンの品揃えには確かに驚いた。
梱包もいつも通りの味気ない箱だで多い日も安心。w
ナマグサすぎ(--;   by 某なみふくさん
生活必需品なんで仕方がないゆーとるがねh(以下検閲削除
貫通タイプ?   by 匿名希望さん
非貫通タイプでした。

つーか、最近ってば貫通タイプが激減してるように思うのだがどうか?
袋に入れるなりしないとプレイ中に大変な事になるし
まぁ敢えて云うなら洗いやすさ以外にメリットがないように思える。

どうなんだろうね。
臭い。生臭すぎますわぁ。そんな臭いストレートおなびに……感じちゃうっ!……って、心の中の高飛車女が言ってた。   by 某どらっくまんさん
まっすぐな魂の叫びを確かに承りました。 (-_-;)
9 月 15 日の日記に対して。
L5発症おつー   by 匿名希望さん
ネタバレすぎるし。 (-_-#)
ムカデとちゃう?( ̄ω ̄)/   by 某帝様さん
「虫の知らせサービス」とか頼んだ覚えはないんだけどなぁ..

ムカデは、つがいで活動することになっているので
1 匹見つけたらもう 1 匹必ず近くに潜んでいる。
(中略)決して油断してはならない。
謎の虫…って、…白川郷症候群の感染媒体の……(滝汗   by 某どらっくまんさん
いや、だからそんな局所的な寄生虫じゃありませんから。

まぁ無難にツツガムシかカツオブシムシくらいなのかな。
そろそろ涼しくなって、畳の上に直寝生活を脱し
ベッドに返り咲きなんで結局真相は来年に持ち越しなんですが。
9 月 16 日の日記に対して。
どうして虫の恐怖?大丈夫ですか?で、ヒジキカレー作るんですか?作り方は?   by 某スワンさん
姿の見えない虫に喰いつかれる恐怖だゆーとるがねハゲー! (-_-#)

カレーを作る際に、乾燥芽ひじきをひとつまみ入れておく。
調理の早い段階で入れておくのが好ましいと思われる。

どう考えても見た目が悪いが面倒くさいので気にしない。
黒ゴマをまぶしてプチプチした歯ごたえを追加するのもお勧めですよ。
夏、やり残したこといっぱいだねぇ。スルメの船上干しとか、遠征釣りとか、オールナイト夜太刀とか・・・   by 某謎尿さん
釣りばっかじゃん。 (-_-;)
うらやましいすぎる..
秋じゃよ〜♪ヽ(´▽`)ノ   by 某帝様さん
そんな俺たちの秋は始まる前から終わっている。

まぁ秋姉妹派なのか秋ちゃん派かで対応がかわってくる訳ですが。w
なんかよく判らん話になってきたんで今日のところはこの辺で。8汗
9 月 17 日の日記に対して。
あーとりあえず一言。「俺の知っている大ちゃんじゃねえ!」(ぉ @A-2   by 某なみふくさん
大ちゃんが関市の山奥におる訳ないゆーとるがねh(以下検閲削除
おいちゃん3連休とちゃうんかね?( ̄∇ ̄)/   by 某帝様さん
3 連休って幻想郷入りしたと思ってた。
つーか、今も思ってる。

休んでばっかおらんと仕事しろカントク!! (-_-#)
カエルとヘビ・・・御馳走ゲットだったじゃないか!   by 匿名希望さん
マムシなら地元の山人に売ってお小遣いだったのにねぇ。
猫山さんってロマンチストですね〜(^v^)緑色の妖精みたかったなー。   by 某スワンさん
見たままの事を書き綴っただけなのに..
9 月 18 日の日記に対して。
2連休イヴ☆って、なんかぃいい〜〜(^v^)やっぱり猫山さんはロマンチックですね〜。カボチャ、わたしもしてみよ〜美味しそうだぁ。   by 某スワンさん
かぼちゃは手頃な大きさに切った後に耐熱密閉容器に入れ
エレックさんで 2 分ほど加熱した後に冷めるまで蒸しておくといいデスユ。

手頃な大きさに切る前の丸なりのやつを
ぬるくなる程度までエレックさんで加熱しておくと
切りやすくなっていいって噂もあるる。

レトルトのミートソースなりをぶっかけると更に至高のメニューで大満足!!
おいちゃんまた雛見沢かね?( ̄ω ̄)/   by 某帝様さん
そこそこ近くまでは行ったんですが。
だらしないなー全マシやらかしてくれると期待してたのに!w   by 匿名希望さん
全マシ!!

肉体重労働バリの全盛期ならイケたかも知れんが
最近の汁モノだけで済ます食生活じゃどう考えてもムリムリ〜♪ (>_<)q
アンミラいいなぁ。最後に入ったのは何時だろう・・・。てか、あそこ酒置いてたんだ(汗。  二郎食いてぇ〜!   by 某Ragnaさん
久しぶりのアンミラは品川と横浜の 2 店だけって現状に驚いてました..

割高感は否めないけど、確かに呑めますよ。
ビールの他にワインとかあったようですが。

時々、どうにも二郎したい時ってあるよね。
もう関東県の人が羨ましいすぎるッ!!

その辺を妥協できそうな、二郎互換な店とかないすかね?
日帰りか?相変わらず忙しい巡礼だのぅ。全体的についていける気がしないぜwwwあたしも来月あたりにいけたらと思ってるんだけどねぇ。某ゲームの進行具合によるからわからんが。   by 某あーくんさん
まぁ元々は夏コミの収穫物をげっちゅして
ゆるりとダベるだけの予定だったんですけどね..

アキバは人多すぎが容易に予想できて行かない予定だったんだけど
時間を持て余すとついつい行っちゃって困ったもんですよ。
  :

何だか勢いで Blu-ray 版のソフトを何本か買い揃えているのですが
肝心の再生環境が置いてけぼりで心苦しい日々が続いて升。


そんな訳で、ツクモたん紙袋を買った時に付いてきたドライブを試すことにした。
Lite-OniHBS112 ってやつ。

とりあえづ、うぶんつで使えるのかどうかすら疑問な下調べ無しの出たトコ勝負なもんだで
筐体を引っ張り出してケースを開けて内部に収めて云々..って作業は最後に行いたい。

んなもんだでシリアル/パラレル ATA → USB なアダプタを介して外付けにしてみた。
そして無事に認識し、正常にマウントできる事を確認した。


続いてソフトを入れてみて..こちらも問題ないっぽい。

だが、再生するソフトがない。
厳密にはプロテクトを除去しながらの再生ができないって感じでしょうか。

いろいろ調べていたら MakeMKV ってのでプロテクトを除去して
ファイルとして保存できるっぽい??
試してみる価値が大アリだな。

Linux 版はこの辺から落とせるらしい。
makemkv_v1.6.0_bin.tar.gz と makemkv_v1.6.0_oss.tar.gz の 2 つが必要となるだろう。
それぞれ別のフォルダに解凍し、ターミナルでそのフォルダに移動しておく。
・・と、その前に以下の諸々を入れておいた方がいいかもらしい。
nekoyama@CIRNO:~$ sudo apt-get install build-essential libc6-dev libssl-dev libgl1-mesa-dev libqt4-dev
入ったらそれぞれのフォルダで以下のように操作する。
nekoyama@CIRNO:~/デスクトップ/makemkv_v1.6.0_bin$ make -f makefile.linux
  : (中略)
Please type "yes" if you accept the terms of the license
yes
type "sudo make -f makefile.linux install" to install
nekoyama@CIRNO:~/デスクトップ/makemkv_v1.6.0_bin$ sudo make -f makefile.linux install
ライセンス云々の問いが出たときには yes を入力して許諾するようだ。
そんなんを bin と oss の両方で済ましてインストール終了。
ターミナルから makemkv とタイプすることにより起動できる。


起動したら、ターゲットのドライブに目的のディスクが入ってる事を確認し
「Open Blu-ray disc」ボタンを押下する。

しばらくディスクの解析が行われ..


成功するとこんな感じになるので「Save selected titles」ボタンを押下し
希望のフォルダとファイル名を指定する。

あとは終了するのを待つばかりだ。
USB だからか何なのか 1 時間くらいかかりましたが..


そうして無事にファイル化された。
あとはお好きなプレイヤで再生するだけなのだが..

そうそう、この MakeMKV ですが、何やら使用期限が設けられているっぽいです。


30 日だか 60 日だかの云々っぽい表記を見ることができる。
その期限が切れたらどうなるのかイマイチ判らん今日のうぶんつ。(汗

<次回予告>
Arista Transcoder を使ったビデオフォーマット変換を試してみます。
お楽しみに。
そんなそろそろ激速マシンを夢見ちゃうかんじで。
うむー。 (-_-;)


聖地巡礼 番外編22  〜東のフォトグラフ〜
概ね普段通りに目覚める 03:10 頃のお話。 正確な体内時計が心もち嫉ましい。(汗



















※ これ以降、ロケ地の詳細などネタバレが含まれます。

※ そのようなのを嫌う人は読まない方が良いと思います。




















そんな早めに開始した 2 連休初日の日曜日の朝。

少しばかりの印刷を済ませ、メモリカードの内容の更新とかしつつ
ゆっくり朝風呂を楽しんだりして呑みすぎの身体をウォームアップ。

んで 06:30 頃にアジトを出て名古屋まで。


名古屋駅から眺める朝の風景。


のぞみちゃんに乗り込み、さぁ出発だ。


もちろん駅弁プレイはお約束ってことで。w


そんなこんなで素早く新宿に到着。
道中は大まか寝てたんで本当に早かった。

で、その新宿で某うさだ狩り系のオトモダチとバッタリ遭遇。
やぁやぁどもどもお久しぶりっす。 少し痩せたみたいだけど夏ダイエット成功?
それとも激務精神疲労で日に日にやつれておよよよよ?? osr

そんな挨拶もそこそこに..


瞳のフォトグラフ聖地巡礼の関東編に突入するる。


西新宿のマップカメラ 1 号店がどうやらそれっぽいのだが
いやはや、思えば遠くにきたもんだって感じで。(汗

つーか、浮かれててカメラのフォーカスモードが「M」になってるのに気付いてなかった。(瀧汗
カメラを題材にした作品の巡礼に於いてありえない失敗で今すぐ*にたい。

そんなマップカメラ 1 号店は綺麗な店内でなんともオシャレです。
でも各フロア共に狭っちくてその辺のギャップが不思議な感じです。
が数量限定の 16GB 高速型 SDHC を購入してたようだった。

  :

そうして今回の巡礼が素早く終了。


せっかくだで近くで二郎を楽しむことにする。
新宿小滝橋通り店ってトコですかね。


狭い店内ながらもテーブル席が用意されてて嬉しいねぇ。
少し出遅れたと思いつつ、ファーストロットに間に合って良かったです。


で、オイラはぶた入りラーメン・ニンニク多めで
は不敵にも大盛ぶた入りラーメン・ヤサイニンニク多めで挑んできた。

まぁ二郎バトルなら迷わづ「大盛」といかねばならんのだろうけど
ここんとこ激務続きでまともに食事してなくて胃がすっかり縮小してて
どうも大盛は無理っぽいなぁ..ってことで涙を呑んでノーマルサイズで頂きます。

ド太い麺に脂ぎっしゅで少しカラメなスープがよく絡んで実に美味い。
そこに多めに入ったニンニクが絶妙のアクセントを加える。

奮発して入れたぶたは脂身が少なく見た目ちょっとガッカリだけど
噛み締めると肉の味を存分に楽しめるそんな味付けでコレはコレでイケるねぇ。

そして華麗にフィニッシュムーブを決めてどもどもご馳走様でした。

久しぶりの二郎はやっぱり美味くて明日への活力だねぇ。
次回までに大盛に耐えられる身体を造ってこなくちゃだわ。


そして食後にドクペで〆る。

なんかそんな楽しみ方が実に興味深かったもんだで試してみたが
確かにこの刺激は今までにないインパクトで実に良かった。

つーか 1 個買っただけなのに 2 個出てきてビビった。
同ロットだし仕込んであったようにも思えないし..ハテさて??

その代わりっていうか、冷え方が心もちぬるかったように思える。
あ んまり冷えてない割引が適用されたと解釈してゴチソウサマでした。

  :

そうそう、涼しくなった頃に夏コミの収穫っていうか..


良いモノをいろいろアリガトございました! (>_<)w
何かと必需品なんで助かりますデスヨ。

  :

さて、これで今回の東京遠征の目的を全て果たした訳だが..どうしよう?


そんな困ったときのアキバ攻めっていうか聖地巡礼。
巡礼といいつつ冷やかしでごめんなさい。 osr


良さげな妖精さんを見つけたんで軽くひねってきた。

激闘の末、なんとかコンプできてよかったです。
時価モノとは、かくも恐ろしいものよのぅ。(散

ちなみに気になるアソート率ですが..
氷:2 大:1 春:3 黒:3
日:2 月:3 星:3
このような集計結果が報告されてた。
大ちゃん手ごわい。

  :


三月兎がでっかい看板を出してて驚いた。

その昔、三月兎のオフィシャルキャラクタである..


クロとシロがえらく気に入ってた時代がありましたが..


そんなんの本が総集編となって出ていたので迷わづ購入。
ごめんうそ。 30 秒くらいどうしようか悩んでた。

なかなか読み応えのある内容で今では満足してゐる。
3 姉妹だったんですね。 勉強になりましたですよ。

  :


FINEPIX を買ったら貰えるのかしら? な紙袋と
なんとかしてげっちゅしたツクモたん紙袋。 うさうさ♪


あとは上を向いて歩いてたら看板ウォッチング。


こういったのを眺めて歩いてるだけでワクワクしてくる。
そして冷やかしばっかりで申し訳ない。 osr

  :

たっぷり時間があるように思いつつ早くも夕暮れ時。
そろそろ二郎っ腹もこなれてきたんで今後の活動計画会議でもやらかしますか!


で、品川のアンナミラーズにやってきた。 思えば久々のアンミラ。

前菜っていうか、手羽先(中)を揚げたんをスッパ辛く味付けした
まぁ雰囲気的には南蛮漬っぽい感じのを肴に、ちっぱーい☆ (>_<)w

そんな酔い気分になりつつ 3 色の制服を存分に楽しみつつ
また前菜っていうか鶏の入ったサラダを肴に、ちっぱーい☆ (>_<)w

そんな呑んだくればっかでもアレなんで、真面目に栗のパイとか頼みつつ
ふと時計を見たら新幹線乗車時間の 10 分前になってて相当あせった!!
いやー。 ホント時間を忘れて楽しみすぎたよって事で慌しく今回の東京遠征が終了。

また何かの際にはよろしくなのですよ。 にぱー☆

・・と挨拶を交わす間もなく駆け込み乗車セーフ。
今度はいつごろに来ることになるのかな。(汗

とりあえづ名古屋を寝過ごさないのを当面の目標にしよう。
そんなお土産ドクペが意外とずっしりな1日だったようだ。


果てしない食欲の初秋(以下月並み
激務に疲れ果てました。

旅に出ます。
探さないでください。

まぁ探されても見つからないような世界に旅立つのですが。w
むしろいつものネタだって事で誰も探す気すらしないってのに 3,000 点。

  :

カボチャをマヨネーズで炒めたら美味しいすぎてついつい盃がすすむくん。
いかくん、たこくん、今日のきょうくん。

「不能」と書いて「ダメ」と読む。
まぁダメ元でもやっちゃうけどな!!

3,000 点って最近のレートでいくらになるん?
そんな夢見る 2 連休イヴなかんじで。


気付かなくちゃいけない声
ハートにーわーかーばーいーろーのー大妖精〜♪

  :

今週は急速に秋めいて、朝夕は涼しさを通り越して肌寒さすら感じる時がある。
それでも、降り注ぐ日差しには夏の最後の悪あがきっていうか
じりじり焦がすような暑さを肌の露出部が味わったりするそんな季節。

今日は久々に関市の山奥まで行く用事があったんだけど
いつも通る道が工事のため通行止めになっていた。

先日の台風に伴う超豪雨でどこか崩れたのだろうか。
そんな事を考えつつ迂回路案内図を眺め、そのように目的地を目指す事にする。

しばらく細めの峠道をくねくね走り..ふと少し開けた場所に出た。
少し苔むした擁壁の排水孔から清らかな水が勢いよく吹き出してるのを見つけ
思わず車を路肩に寄せ、少しばかり休憩することにした。

冷たい湧水で手を洗い..そして味わう。 うまいッ!! (>_<)w

そうこうしていて、ふと背後に何か気配のようなものを感じて振り返った。
振り返った視線の先の、路肩から少し山に入った木の枝の上に..
今まで見たことの無いものを見つけた。

大きさは、最近何かと見慣れた 1/3 スケールのドールサイズとでも云うのでしょうか。
緑色の短めの髪に緑色っぽいワンピースを着ている。
桐の木の葉の形に似た、そして淡く透ける羽根が印象的なその姿。


妖精だ!!


そう気付くのにそれほど時間はかからなかった..と思う。
何か思考が停止したようにその妖精に見入っていたようにも思う。

そして我に返り、その妖精向けて足を踏み出した時に
足元の草の中で「ガサリ」と音がして驚いて歩みを止める。

その音の正体は大きなトノサマガエルだった。
過剰に驚いた自身を軽く笑いつつそのカエルを再び見ようとしたら
茶色いロープのようなものがそのカエルを消し去ってしまう。

大きなシマヘビが目の前でカエルを丸飲みしてしまった。
全く予想だにしていなかった大自然の理を見せつけられ
そして..そう云えばさっきの妖精は!?

そう思って先ほどの木の枝に視線を戻すも、そこにはもう何も無かった。

気のせいだったのか..いや、そんな筈は無い。
確かに見たのだ。 少し憂いた妖精の姿を。

今思うと、それは何かを伝えようとしている表情だったかもしれない。

世間はエコだエコだとか騒ぎつつ、申し訳程度に消費を抑えた行為に満足して
日々、ものすごい勢いで何から何まで浪費していく。

「人間と自然との共生」とか綺麗事を並べつつ
人間が勝手に自然を荒らした挙句に適当に仕切り線を描き
その奥に面倒なものを押し込みそれで満足している。

誰もが気付きつつも..誰もがもう少し先の話だと思っている事。
自然が無くなってしまった未来の世界。
そんな世界の到来を悲しげに待ち受ける妖精の姿。

どうすればいいのだろう。
なにをすればいいのだろう。
答えはもう判っているじゃないか。


  :



そして遅ればせながら我が家にも妖精さんがやってきた。
心もち日付詐称が発生してるけどいつもの事なので..8汗

大好きな妖精さんメインのお話なんすかね?
こりゃ弾幕酔いとか弱音吐いてる場合じゃねぇぜッ!!

・・とか思いつつ、毎度ながら Win のプレイ環境が亡い。 osr
この辺のみ、早めに何とかせなかんねー。
イタズラ好きな妖精に悪戯したいッ!! (>_<)w

そんな概ねお約束なかんじで。
つーか、明日の仕事がかいだるいすぎる。 (-_-#)


美しい花には毒がある

ヒガンバナが咲いていた。

暑かったでは済まされないほどの猛暑がやっと通り過ぎた?
そんな秋の気配を人々は恐る恐る感じている様子を横目に
大自然の理は確実に景色を秋の色へと染めてゆく..

暑さ寒さも彼岸まで。

何となく夏が過ぎ去ると「やり残した事は..?」と心なしか弱気になるもんだが
秋だからこそやらねばならん事がたくさんあるので後ろを振り返ってる暇など無い筈だ。

とりあえづオチなし。 (-_-;)
今夜も虫の恐怖に怯えながら眠るのかー。

そんなヒジキカレーが美味しい季節なかんじで。


外装強度
カイカイカイカイ..

  :

涼しくなって気持ちよく眠れる夜を心ゆくまで大堪能!
・・と、思った矢先に謎の虫が喰いつきまくる。 (-_-;)

二の腕の辺りを集中的に狙われてゐる。
しかも両腕とも。

不思議なのは、それ以外の部位は喰いつかれていないってこと。
好みっていうか、何かそんなフェチの領域に達した奴なんだろうか。

かいいもんだでぼりぼり掻きむしるんだけど
皮膚が容易に裂けてとても残念な思いを味わう事になる。
そんな状況になっても尚かいいもんだで困ったもんだ。

  :

カイカイカイカイ.. (-_-;)
そんなメンタム塗りまくりなかんじで。


熱いビートにのせて

生活必需品なんだから仕方がない。 (-_-#)

つーか某が提案してたんだけど、まなびストレート BD-BOX 発売を記念して
おなびストレートを出すべきだとかどうのこうの。
文字通り内部はストレート構造で問題ないらしい。

なかなか悪くないアイデアだッ!! (>_<)w
早速たのみこんでくるか。
どうやって??

そんな激しくネタバレすぎるかんじで。 osr


もうひとつの百合物語

ゆりゆりの舞台と同じ学校で繰り広げられるもうひとつの物語。
そんな連載が楽しみすぎるので自作自演ポチり用。


その他忘れ物防止メモ。
今月も何かと入用で困っちゃう! (>_<)w

そんなざっくりなかんじで。


今日もうぶんつ
少し前に Nautilus にスクリプトを追加して機能拡張..ってのを試してみて
選んだ画像ファイルの縦横サイズを取得しそれに応じた <IMG> タグを生成してたけど
それをもう少し利便性良く改造してたそんな日曜日。

オイラの日記で使用するここ最近の画像は..
filename.ext ← サムネイル用画像
filenameb.ext ← でかい画像
だいたいこんな感じで命名するようにしてい鱒。
実際にタグとして書く場合には以下のようになりますかね。
<A HREF="filenameb.ext"><IMG SRC="filename.ext" WIDTH="x" HEIGHT="y" BORDER="1"></A>
まぁせっかくだでアンカータグも自動で生成できた方が楽ちんだよね♪
ってことでその辺を申し訳ばかりにイジってみました。

-------- Start of isc.pl --------
#!/usr/bin/perl

use GD;    # GD.pm 使用するるん
use Gtk2 -init;    # クリップボード操作とダイアログ表示に使用
use encoding 'utf-8';    # 日本語ファイル名対策
use File::Basename;    # パス名とファイル名の分割っぽい

$year = '2010';    # 主にオレ様の環境向け
$tag = "<IMG SRC=\"./$year/file\" WIDTH=\"width\" HEIGHT=\"height\" BORDER=\"1\">";    # 作成したい HTML タグの素
@in = sort split(/\n/, $ENV{'NAUTILUS_SCRIPT_SELECTED_FILE_PATHS'});    # Nautilus から渡されたファイル名(群)を改行で分割しソートする
#@in = ('sunny.jpg', 'lunar.jpg', 'star.jpg',);    # コマンドライン実験用の配列例
$mes = '';

foreach $path (@in) {    # 渡されたファイルを全て処理する

    ($file, $dir, $ext) = fileparse($path, qr/\.[^\.]*$/);    # ファイル名や拡張子を取得

    $image = GD::Image->new("$file$ext") || next;    # GD にファイルを開いてもらう
    ($width, $height) = $image->getBounds();    # 縦横のピクセル数を取得

    $a = $b = '';    # 拡張子に応じた自動アンカー作成用
    foreach $val ('.png', '.gif', '.jpg') {    # 拡張子の違いを考慮する(優先順位 高←→低)
        if (-e "$file" . 'b' . "$val") {    # ファイルが存在する?
            $a = "<A HREF=\"./$year/$file" . 'b' . "$val\">";    # あればアンカータグを追加する
            $b = '</A>';
            last;    # そして抜ける
        }
    }

    $tmp = $tag;    # 以下タグ文字列への要素埋め込み
    $tmp =~ s/file/$file$ext/;
    $tmp =~ s/width/$width/;
    $tmp =~ s/height/$height/;

    $mes = $mes . $a . $tmp . $b . "\n";    # どんどん連結するる
}

until ($mes) { $mes = '画像ファイルがありません' }    # 正直こんな処理は不要らない

$atom = Gtk2::Gdk::Atom->intern('CLIPBOARD');    # 以下クリップボードに入れる云々
$clipboard = Gtk2::Clipboard->get($atom);
$clipboard->set_text($mes);
$clipboard->store;

# exit;    # 確認ダイアログが不要な時

$window = Gtk2::Window->new;    # 以下確認ダイアログ表示
$dialog = Gtk2::MessageDialog->new($window, 'destroy-with-parent', 'info', 'ok', $mes);
$dialog->run;
$dialog->destroy;
-------- End of isc.pl -------- ※ 復元にはこちらがおすすめ

相当に局所的な環境向けの話だで多くの方には使い物にならないだろうけど
個々のテクニックは参考になるものが散りばめられてると思って升。
そんな早いペースの今日のうぶんつ。

  :

いろいろポチりたい衝動を抑えるのに必死なツッコミ回答を..

9 月 6 日の日記に対して。
きょーが『妹の日』だってゆうのをお忘れか?   by 某ASTNさん
ナニソレ??
ゆとりストレートかぁ。すでに懐かしいな。確か岡崎律子さんの曲がOPEDだっけ?歌は林原だった気がするけど。   by 某あーくんさん
もう「まなびライン」などと呼ばせないほど
箱でがっつんがっつんポチる覚悟なんだけど
本当に BD-BOX 化されるのか情報ソースすら覚えてないし.. osr

個人的にはももちゃんのキャラソンの「ねむねむドキュメンタリイ」辺りがいいなぁ。
その辺のネタバレ詳細後日。
9 月 7 日の日記に対して。
さすが土木やのぉ〜。( ̄ω ̄)/ つーか、実はウチの甥っ子がおいちゃんの後輩になってるらしい。(笑)   by 某帝様さん
後輩ってことはメリノールに通ってるデスカ!?
近くていい学校だったなぁ。(ネタバレ
へぇ〜!コンクリって乾燥して固まるモンだと思ってました。あれって施工高いんですよね。この炎天下、アスファルト施工してる人ってもっと辛そう。上からは日光が、下からはドロドロに溶けたアスファルトの熱気が…   by 某朝霧さん
思うな! (-_-;)

アスファルト施工も泣かすねぇ。
謎なダンスを踊ってないと歩けないとか。

転圧終了して道路開放した直後に十輪がぐりぐり据え切りしやがって
もっぺんやり直しとかも今では良い思い出か..(泪
わぁ(*^。^*)この写真キレイ!猫山さんにしてはマニアックじゃないですね(煙突にサッポロビールとある黄金色のライトアップされた建物)   by 某スワンさん
北海道でやらかしてた時の画像ですかね。
悪天候で飛行機が止まって帰れなくなったって感じの。

※ 以下ナマグサいので検閲削除 (-_-;)
生コン打ちの時にバイブ持たされた。夏の打設はまさに地獄。   by 某でぐぢゃれふさん
電ドルに振動子を付けた簡易版ならともかく
高周波と呼ばれる大蛇みたいなんはマジ泣かすデスよ。

そんな夏の現場おつつー♪ なのですゆ。(>_<)w
猫山さんはPCじゃなくてこんなことも詳しいですね〜!びっくりしたな。暑い中お疲れさまでした☆   by 某スワンさん
身近なコンクリートの事ですもの。
知っておかなくちゃいけない事ですわ。

そんなおつありりー♪ なのですゆ。(>_<)w
そろそろ秋を堪能したいもんですなぁ。
9 月 8 日の日記に対して。
いかくせぇ話だな。イカちゃん10月からテレ東で放送らしいですよ。もっとエロくなれ!テレ当   by 某あーくんさん
そろそろ夏が終わろうってこの時期に
何だか今でもアニメ化の話を信じられないのだが..

テレ東が受け持つのか。
んじゃこの辺ではテレ愛ってこと??

なんか始まる前から期待できないっていうか。 (-_-;)
イカ墨パスタ・・・   by 某ASTNさん
ハイカラゆーな! (-_-#)
生だとアニーちゃんが怖いので、加熱しないで使う時は専ら冷凍もんですねー   by 匿名希望さん
冷凍して解凍だなんてもったいない!!
猫山さんはいろんな創作料理をされてますよね〜☆(尊敬〜!)   by 某スワンさん
創作魂が昂じすぎて味覚のビッグバンですよ。
なによそれ意味わかんない。(汗
9 月 9 日の日記に対して。
12時〜1時になるまではロスタイムとなります   by 某ASTNさん
やっぱオッケーなんだよねぇ。
おけおけ。
ナマグサイ!?それはヤですね〜(>_<)うちも部屋干ししてますけど変な匂いしないですよー。逆にせっけんのイイ匂い…   by 某スワンさん
消毒になりそうだってんで洗剤の代わりに食塩で洗ってるのがいけないのかな。
いや、マジ冗談ですから。
9 月 10 日の日記に対して。
そういえば、秋刀魚の不漁も峠は越えたらしいですよ。まぁ、しょみーんには高値安定って感じですがね。 秋刀魚が食べられないならホッケを食えばいいじゃないかwってことでwww 鯨は竜田揚げが好きな爺でした。   by 某Ragnaさん
ほう。 サンマもようやく安定期って感じですか。

スーパーの鮮魚売場で「三枚におろして」って頼んだやつを
皮つきのままざくざく切ったお刺身風が秋の風物詩です。

潮サバをフライパンでじっくり焼いたのが好きです。
クジラは生姜醤油で焼いたのが美味いと昭和の人に聞いたことがあります。
和歌山いきたい!! (>_<)w
まだ夜も暑いから虫が酷いな。最近おいちゃんの体長が悪いところを良く見る気がするぜ。ようやく不健康具合があたしに追いついてきたってことだな。   by 某あーくんさん
先行独走体制のおいちゃんにはとても追いつけないでうよ。

まぁ季節の変わり目のブルーマンデーって感じ?
また泣いて許しを乞うほど連れ回し巡礼に行きたいのでよろしくなのですよ。
焼き大会、いいですな。ようやく夜だけは秋の空気を味わえるようになりましたしw リフレッシュしてきてください!   by 某Ragnaさん
夜の風とうるさいくらいの虫の音が心地よい夜でした。

つーか、食材が多すぎておーじょーこきましたよ。(汗
しばらく呑みを控えて来年辺りに完全復帰かなぁ。
酢の物あったし鯨もあった どれだけ時間捏造なのか予言なのか・・・   by 某ASTNさん
ネタバレしちゃってごめんねごめんね。

つーか、マジ大漁の酢の物とクジラ肉もりもりでビビった。
クジラ肉をウナギのタレで焼くとウナギ味になるって事も判りました。
生もイケるし。

つーか、ベーコン喰いてぇ! (>_<)w
  :

日記用の画像を用意して..それを FTP でアップロードする必要があるんだけど
FTP クライアントを立ち上げ作業するってのが正直めんどっちぃ8汗

決まった場所に数個のファイルをアップロードするだけなら
これも Nautilus 向けのスクリプトで何とかすると良いんじゃないかしら?

-------- Start of ftp.pl --------
#!/usr/bin/perl

use Net::FTP;    # FTP も標準モジュールなのかー
use Gtk2 -init;    # ダイアログ表示に使用
use encoding 'utf-8';    # 日本語ファイル名対策
use File::Basename;    # パス名とファイル名の分割っぽい

$addr = 'www.ftpserver.orz',    # FTP サーバ
$user = 'username',    # ユーザ名
$pass = 'pass',    # パスワード
$dir = '/var/htdocs/tohoho/2010',    # 送信先ディレクトリ

@in = sort split(/\n/, $ENV{'NAUTILUS_SCRIPT_SELECTED_FILE_PATHS'});    # Nautilus から渡されたファイル名(群)を改行で分割しソートする
#@in = ('sunny.jpg', 'lunar.jpg', 'star.jpg',);    # コマンドライン実験用の配列例
$mes = '';

# 接続するる
unless ($ftp = Net::FTP -> new($addr)) { &end0($mes . "Connected failure $addr.\n"); }
else { $mes = $mes . "Connected to $addr.\n"; }

# ログインするる
unless ($ftp -> login($user, $pass)) { &end($mes . $ftp->message); }
else { $mes = $mes . $ftp->message; }

# カレントディレクトリの変更
unless ($ftp -> cwd($dir)) { &end($mes . $ftp->message); }
else { $mes = $mes . $ftp->message; }

# モード設定 (BIN = 'I', ASC = 'A')
unless ($ftp -> type('I')) { &end($mes . $ftp->message); }
else { $mes = $mes . $ftp->message; }

$mes = $mes . "Select " . @in . " file(s).\n";    # Nautilus から渡されたファイル数
$i = 0;
foreach $path (@in) {    # 渡されたファイルを全て処理する

    ($file, $dir, $ext) = fileparse($path, qr/\.[^\.]*$/);    # ファイル名や拡張子を取得

    # ファイルの送信
    unless ($ftp -> put("$file$ext")) { &end($mes . "$file$ext : No such file or directory.\n" . "$i file(s) transfer complete.\n"); }
    else { $mes = $mes . "$file$ext : Transfer complete.\n"; }
    $i++;
}
&end($mes . "$i file(s) transfer complete.\n");    # 実際に転送したファイル数

sub end {    # 通常の終了処理はここから
    $ftp -> quit();    # 接続切断
    &end0($_[0]);
}
sub end0 {    # サーバ接続失敗時のみここから
    $window = Gtk2::Window->new;    # 以下確認ダイアログ表示
    $dialog = Gtk2::MessageDialog->new($window, 'destroy-with-parent', 'info', 'ok', $_[0]);
    $dialog->run;
    $dialog->destroy;
    exit;
}
-------- End of ftp.pl -------- ※ 復元にはこちらがおすすめ

そんな訳でとりあえづ作ってみた今日のうぶんつふたたび。
Nautilus で選んだファイルを指定サーバの所定のディレクトリにアップロードできるみたいな。

Net::FTP モジュールは最近の Perl には標準で実装されているらしく
それなりに面倒くさかった処理がちょちょいと出来上がって良かったです。

それなりに過剰にエラー処理を入れたので見た目がややこしいかな。
あと転送状況をリアルタイムに TextView 表示させたかったけど手に負えなかった.. osr
正常に動くのを確認したら else の行をコメントアウトするなりしとくともう少し見やすいかな。

ただ、見ての通り生のユーザネームとパスワードが記載されててセキュリティだだ漏れです。
自身のみの使用が保証できない環境下での使用は控えたほうがいいかもしれません。
~/.gnome2/nautilus-scripts
最後にスクリプトの置き場所を再びメモ。
ファイルの実体はどこか別の場所に置いておき
それに対するリンクを張り、そいつを上記に入れておくのもテだろう。
そうすれば判りやすい名前をつけることもできるし。

そんなジャガイモのマヨネーズ炒めだらけなかんじで。


焼きつ焼かれつ
そんな訳で焼き大会に行ってきましたよ。


遅れ気味に到着したのでいい感じの火を眺めるだけでした。


残虐!イカ娘。


なんかお魚も。

借り物の車で行ってる&体調不良ってことで飲酒をお断りしてたのですが
それなのに執拗にお勧めされて困っていました。

まぁ何も誘いがないってのも寂しくてアレなんですが
だいたい 3 回ほど誘いを断れば本当にダメなんだと察して欲しいと思う。

体調面でもそうだけど..飲酒運転の撲滅的な意味でもダメな時はダメなのである。

昔は法的にもだだらで少しばかり酒気帯びで乗ってた時もあったかもだけど
最近は規制も罰則も強化されて文字通り冗談でなくなってきてる。

そんな訳で、そう云った誘いを断るのに神経を割かれ
他の事を楽しむ余裕が無くなってしまったのが残念でならない。

なんか愚痴っぽくて申し訳ない感じだけど
それも体調不良な精神状態ってことでご了笑いただきたい。

  :

丑三つ時の少し前くらいにアガって半額設定の高速利用でブイブイと。
・・が、どうにも眠いすぎるので御在所 SA で 15 分ほど仮眠するる。

そして気づいたら 3 時間ほど寝てた。 そろそろ夜明けの頃合いか。

この「気づいたら○○時だった」ってメカニズムを解明し
確実な対策を用意できれば今世紀最大のノーベル賞もんだと思うが
実際にはそんな大層なもんでもない気がするけどとにかく寝すぎた。

そしてアジトに戻ってきて軽くお勤めして..再び睡魔に襲われ
ふと気づいたら時既に夕方前だった。

なんか寝てただけの土曜日だった気がするが..まぁ、いいかな。
ゆとり世代なもんだでこのくらいゆっくりの方がらしいよね。

そんなあちこち木炭くさいかんじで。


身体が酢を欲しがっている。
そんなかいだるい 1 日をなんとか乗り切ったッ!! (>_<)w

今夜は久々の焼き大会..なんだけど
呑んだら体調がダークレッドまっしぐらな気配しかしない。
とりあえづ流行りのビールテイストってのを買い占めて挑みたい。

蚊取り線香も買い占めたい。
メンタムはたぶん忘れてく。(ネタバレ

サンマが上がってこないらしいけど、どうなんだろう?
つーか、クジラの奴にみんな喰い尽くされたのかー。 (-_-#)

瀬戸内海の両側を網でふさいで
その辺で大々的にクジラの養殖をやらかしたい。
むしろクジラのベーコンを無性に喰いたいそんな夜。

さて..洗濯機が止まったみたいだしそろそろ出かけるか。
過ごしやすそうな夜になって良かったで酢。

そんな扇風機が超熱源なかんじで。 (-_-;)


午前中の定義
午前中..厳密に何時何分までを午前中とするのか。

一般的に 11 時 59 分までを午前中とするのが普通だと思うが
昼イチでどうのこうのとかの話になった場合だと
午後の仕事が始まる直前の 12 時 59 分までを午前中にしてもいいように思う。

A型な性格が災いしてそんな些細な事が気になってしかたない。
そんな部屋干しのシャツが何ともナマグサいかんじで。


気持ちいいじゃなイカ
スーパー等の鮮魚売場で生のイカを 1 パイ買ってくる。
ヤリイカかスルメイカ辺りが無難であろう。

買ってきたそれのゲソとワタを引っこ抜く。
ホネ?っていうか背中のスジも抜いておく。

で、その袋状になってる胴体部分をちくわのように使う。

イカ娘の姿を思い浮かべながら..なんて生ぬるいものではなく
まさしくイカちゃんを姦ってるそのものの状況に興奮しない者などありえない。

  :

が急性虫垂炎で担ぎ込まれそのまま入院生活となった。
そんな話を聞いたときに、心なしか腑に落ちない何かを感じた。

そして数日が経ち、イカちゃんプレイの実践によりその謎が解けた。

どうやらプレイ中にアニサキスが体内に入り込み
それが胃壁に喰いつき激しい痛みと嘔吐感をもよおした..と。

ただ、そのような症状に至る経緯を公にする訳にはいかづ
当たり障りのない「盲腸」ってことで済まそうとしたってオチか。

  :

イカの内臓を炒め、塩コショウと醤油で味付けしたものの中に
茹でたてのパスタ麺を入れて混ぜたシーフードパスタが大好きだ。

良く云えば磯の香り豊かな
悪く云えば生臭いそんな味が無性に喰いたくなる時がある。

全体的に信憑性の全くない話ばかりでごめんなさい。
そんなお茶はサラダ代わりになるのかーなかんじで。


セメントだ!
某基礎工事現場で職人と話をする機会があったのだが
「この夏は暑くてコンクリの乾きがいいのですぐに固まっていいねぇ」と
そんなとてもじゃないが信じられないような台詞が出てきてビビった。

今さら説明するまでもないだろうけど..
コンクリートは水気が無くなる事で固まる訳ではない。

セメントと適切な比率に応じた水。
用途によってそこに骨材が入ったものを均一に練り
型枠等に隙間なく、かつ個々が分離することなく打設し
それを水中に没する「湿潤養生」が最も強度の出る施工法だ。

要するにコンクリートは「セメントと水分が反応する」事により硬化する。
それをどう解釈すれば「乾燥すれば固まる」ようになってしまうのだろうか。

ここ最近のカンカン照りの陽気だとコンクリートの施工管理が大変だ。
単にシートを被せておくだけではどうしても乾燥してしまうので
場合によってはダンボール等を敷き詰め、そこに散水して乾燥を防ぐ。

勘違いした施工者により作られたコンクリート構造物は見るも無残なものになるだろう。
その辺は業者任せにすることなく、施主の義務としてしっかりチェックするようにして欲しい。

ちなみにセメントを水で練っただけのものをセメントペースト。
そこに砂を混ぜたものを砂モルタル。
さらに小石等の骨材が入ったものをコンクリートと呼ぶ。

暑い現場だった。
そんな砂埃が目にしみるかんじで。


見えたッ!!
まんだまんだ暑い週明けの空模様。
だが、木陰で休んで吹く風を味わうと
そこにはほんのりと秋の気配を感じたい。(汗

秋の気配..っていうか、猛暑が終わる気配が見えない。

そう云えば久しく雨も降ってないので
中央分離帯などの植生が残念な事になってきた。
どこもかしこもこの猛暑に疲れ果ててるように思った。

  :

そう云えば先月のお買い上げありり〜♪ レポをご報告。


毎度ながら自作自演が多数を占める中に於いて
「ハテ??」と首を傾げるようなご注文とか誠に感謝感激なのですゆ。 (>_<)w

これでもう少しやっていけそうな気になってきました。
つーか、まなびストレートが BD-BOX 化されたら瞬時にポチってしまいそうなんですが
そんな噂って本当なんでしょうか? それ以前にプレイヤをなんとかなくちゃなんだけど。

途中結果発表 : 11/20 中間地点は越えた。

年内に広島を夢見るのかー。
そんな次は簡易 FTP クライアントなかんじで。


Image Size Copy
だらだらだらだらだらだらだらだら..

あっついし身体はだるいしお金ないし
日頃から寝不足だし..ってことで引きこもり。

  :

そんな訳なんで手早くツッコミ回答を..

8 月 28 日の日記に対して。
おいちゃん弱りすぎwww今回まったく元取れてないぞ。。。寝不足で血抜いて元気でいられる年頃じゃなくなってきたってことdな。それにしても三河屋お値打ちでうまかった。マジでもう一度いきたいわ。   by 某あーくんさん
献血とか以前に、なんか根本的に身体異常を感じる恭子の頃..

三河屋は確かに良いものが多くて是非ともリベンジ希望だよなー。
ただ今後の発展のためとか、会議のスタイルをどうするかって会議を
早急に開催して呑んだくれるか! (>_<)w
生臭い系は、結構見覚えあるなぁwww(爆。トートバッグは買おうか迷って買わなかった逸品。うらやましいのぉw   by 某Ragnaさん
いやいやいやいやいやいやいやいや。
ゆのプラス×とか買ってるエロエロな方にはまだまだ及びませんよ。っっw

トートバッグは..早くみんなに見せびらかしたい気分でいっぱいだけど
もったいなくてなかなか使用に至れづなんとももどかしいです。

そして今日は引きこもり読みまくりでパサパサですよ..(汗
8 月 29 日の日記に対して。
少し不便でマイナー・・・、裏を返せば、使うにつれてその設計者の意気込みが出てくる。マニアックな作り。まさに東芝にあるような言葉!!ビバ東芝!!  中町かな分かりませんでした。。でも中の綿を出せばパペット化できるんじゃないカナ?   by 某ねみみさん
おぉー。 東芝スキーの登場だよー。

オイラもケイタイのみ東芝好きかな。
つーか、最近家電の類って買ってないな..(滅

つーか「中町かな」が判らんとはどう云うことだ。(-_-#)
メガネのおねえさんにセクハラ行為されて嫌がる声とかそそりすぎるのに。

パペット化は後ろ向きに検討してみるとしよう。w
8 月 30 日の日記に対して。
メンタムはなんで塗ってるのですか?ニンニクの味がするけど無臭にんにくってありますよ。摂った後の匂いが出ないみたいです。これはいかがでしょうか?   by 某スワンさん
メンタムって普通、指で塗るんじゃないん?

・・と、お約束なボケはおいといて(汗
鼻の穴の内側に塗ったくると鼻が通って気分爽快す。
あと、蚊に刺されたあとを掻きむしりすぎた所のケアとか月並みに。

でっかい容器で買い占めてあるので使いでがあって嬉しいのです。 (>_<)w
9 月 1 日の日記に対して。
http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22968956 ハゲしく推奨米。( ̄∇ ̄)/   by 某帝様さん
おぉ! パールライス!!
ごはんはやっぱりおかずなのか 3 秒でポチってきたッ!! (>_<)w

って、だで卓上カレンダゆーとるがね。 (-_-;)
はよ程よいのを探してこんかハゲー。
うちはここ数年minoriの卓上カレンダーだなあ。可愛らしいイラストと実用性重視の奴。ちなみに今年の1月の絵柄はこんなん つ http://www.dengeki.jp/~namihuku/ippatsu/minorical2010_01.jpg   by 某なみふくさん
おぉう! これもなかなか酔い感じで実にそそる!
ちなみにこっそり会社でも使ってたが、うちの上役(年下)の人が同じの飾っててビビった(ぉ   by 某なみふくさん
つーか、なんというハートフルな職場すぎて嫉ましい。
9 月 2 日の日記に対して。
……!? ということは、37℃の環境で36℃を保つには余剰エネルギーが発生。余剰エネルギーを使って永久機関完成!余剰エネルギーは最終的に光と熱に換算されて…熱を下げるために…外からさらなるエネルギーを投入しあ、あれ?消費量が増えてる…?あれ?……???   by 某どらっくまんさん
いつもながら良い読みで驚嘆してるデスヨ。

外気温が体温より高い場合は体温を維持するためのエネルギーが不要となり
そんな訳なんでそれらを補給することなく生命を維持することが可能になる..の?

なんか読めば読むほどよく判らん質量保存の法則。

どうでもいいけど [ファイル] メニューの [保存] が [フォゾン] だったらどうしようと思ったことはありませんか?
ないですかそうですか。 (-_-;)
9 月 3 日の日記に対して。
ありゃりゃ、猛暑にやられましたか?まだ暫くは暑い日が続くみたいですし、ご自愛下さい。   by 某Ragnaさん
たっぷり引きこもって少しだけなんとかなりました。
今週もまだまだ暑いのかー。
暑いからチルノに性的悪戯したい。
でないと「オモチャ』がなくなるでいかんわ<をい   by 某わーさんさん
オモチャは棄てられちゃうのね..(深読み
死む前に医者いっておいでよ〜   by 某わーさんさん
なかなか医者様に行く暇がなくてねぇ。
調子が悪いとかで休める会社に務めたいでうs。
9 月 4 日の日記に対して。
鬱日記も吐き出すだけで楽になるもの。もちろんウチも共感しながら読んでます。 食欲が無いのが心配ですねぇ・・・。豆腐にラー油とポン酢をかけるだけでも結構美味いですよ。   by 某Ragnaさん
いっつもいっつも暑苦しい愚痴ばっかですまんねぇ。

まぁ喰いモンのストックが尽きて、仕方なく食欲がないってのもありますけどね。
ソーメンとかは日持ちが良好なんで大漁のストックでそこそこ喰ってますが。

ラー油とポン酢の組み合わせの噂はかねがね。
買い置きの豆腐で試すか..消費期限を著しく過ぎててアレだけど。 osr
  :

画像の縦横のサイズを解析して <IMG> タグにその旨の情報を埋め込み
そんなんをクリップボードにコピーしてくれるってツールを Win 時代に使ってました。

つーか、作ってから時既に 10 年以上も経過してるのね。(遠い目

当時は画像に関するライブラリ群が貧弱っていうかよく判らなかったので
GIF やら JPEG のバイナリを独自に解析して画像サイズを取得してたっけか。
そのため何かと至らないところがあったり、そして PNG にも未対応だし..

うぶんつ環境に移行して、そんな仕事をしてくれるツールから離れてしまい
そんな訳で <IMG> タグをまるっと手書きする日々で地道に面倒くさくて困ってました。

  :

そう云えばうぶんつ標準のファイラである Nautilus には
自作スクリプトで機能を拡張することができるらしい??

機能拡張っていうか、ファイルに関する情報表示系が主な使い方なのでしょうか。
要するに Nautilus が選んだファイルを引数にしてスクリプトを起動し
そのスクリプトは渡されたファイル名に応じた処理を行う云々..っての?


そんな訳でモノは試しにちょっとやらかしてみた。

Nautilus で選んだ画像ファイルの縦横サイズを調べ
<IMG> タグを作成してクリップボードにコピーするスクリプトですかね。

-------- Start of isc.pl --------
#!/usr/bin/perl

use GD;    # GD.pm 使用するるん
use Gtk2 -init;    # クリップボード操作とダイアログ表示に使用
use encoding 'utf-8';    # 日本語ファイル名対策
use File::Basename;    # パス名とファイル名の分割っぽい

$tag = '<IMG SRC="./2010/file" WIDTH="width" HEIGHT="height" BORDER="1">';    # 作成したい HTML タグの素
@in = split(/\n/, $ENV{'NAUTILUS_SCRIPT_SELECTED_FILE_PATHS'});    # Nautilus から渡されたファイル名(群)を改行で分割
$mes = "";

foreach $path (@in) {    # 渡されたファイルを全て処理する

#    $dir = dirname($path);    # ディレクトリ名を取得(今回は不必要)
    $file = basename($path);    # ファイル名を取得

    $image = GD::Image->new($file) || next;    # GD にファイルを開いてもらう
    ($width,$height) = $image->getBounds();    # 縦横のピクセル数を取得

    $tmp = $tag;    # 以下タグ文字列への要素埋め込み
    $tmp =~ s/file/$file/;
    $tmp =~ s/width/$width/;
    $tmp =~ s/height/$height/;

    $mes = $mes . $tmp . "\n";    # どんどん連結するる
}

until ($mes) { $mes = "画像ファイルがありません" }    # 正直こんな処理は不要らない

$atom = Gtk2::Gdk::Atom->intern('CLIPBOARD');    # 以下クリップボードに入れる云々
$clipboard = Gtk2::Clipboard->get($atom);
$clipboard->set_text("$mes");
$clipboard->store;

# exit;    # 確認ダイアログが不要な時

$window = Gtk2::Window->new;    # 以下確認ダイアログ表示
$dialog = Gtk2::MessageDialog->new($window, 'destroy-with-parent', 'info', 'ok', "$mes");
$dialog->run;
$dialog->destroy;
-------- End of isc.pl -------- ※ 復元にはこちらがおすすめ

こんな感じのスクリプトを ~/.gnome2/nautilus-scripts/ に保存し実行属性を与えておく。
※ 上記のそれは隠しディレクトリなんで表示オプションを変更するなりして対応してくだされ

GD モジュールと Gtk2 モジュールは別途インストールしておく必要がある。
どうやって入れたんか時既に忘れたので各人でなんとかしてください。(滅

Win 時代はドラッグ&ドロップな UI で作ってて
まぁそんな UI を Gtk2 でも実装できなくはないけど面倒で
どうしよっかなーと悩んでたトコロにシンプルな解決策が見えて良かった今日のうぶんつ。

これでまた画像をばんばん載せれるようになったので覚悟しやがれコンチクショー! (>_<)q

つーか、その画像を用意するチャンスが減ってる事に愕然とすることってないですか?
カメラ類の携帯率は上がってるけど、なんか撮る機会が減ってるっていうか..ねぇ。
最近は偶然写ったりするだけでパクられたりとか切ないすぎるし。

水風呂に入って涼んでくる。
晩飯は紫ジャガイモを頂きます。
そんなメンタム痕がねっちょりなかんじで。


レミングス左手の法則
ここんとこの日記が明らかに鬱すぎるが仕方ない。
もうやめようかな..いろいろと。

そんな土曜日の今日もお仕事。
単純に暑かった。

仕事が終わりアジトに戻り呑む。
食欲が無いので口当たりの良いハイボールのみ少々。

普段よりちょっと濃ゆい目にしてもいいよね。
そして更に体調が悪化するのが確定してるけど
呑まなきゃ眠れないので仕方ない。

本当はもっと別の書きたいことがあったんだが..まぁいいっかぁ。
早く幻想郷に行きたい。 だるい。 (-_-;)


U2
今日はありえなく暑かったけど明日はもっと暑いらしい。
予報の段階で最高気温が 38℃ とか、もうね。..

そんな仕事が終わり、アジトに戻ってきて呑む。

呑むのは先月の 28 日以来ってことになるのかな。
健康を気遣って酒絶ち..って事にしたいんだけど
実は呑むと猛烈にお腹が急降下する体質になったみたい。

急降下した後に急上昇っていうか、ものすごく非道い気分になる。
んなもんだでとてもじゃないけど呑む気になれない。

・・が、明日の仕事が嫌で嫌で仕方がないので呑まない訳にはいかない。

そして案の定っていうか体調がすんごくダークレッド。
息苦しいけど、まぁなんとか騙し騙し寝るとしよう。

ゆーつすぎる。
土曜日なんて来なきゃいいのに。

そして騙し騙し使ってたクラッチがいよいよ終焉の時になりそうだ。
車検が切れるあと 2 週間くらいは頑張って欲しかったんだが
ペダルを最奥まで踏み込んだまま戻ってこないだけならまだしも
その状態でクラッチが切れてないとか乗りにくいにも程がある。

体調も車の調子も仕事も負債も全てダメ。
ねるる。


上限値
0℃ の環境にて 36℃ を保つのと
35℃ の環境にて 36℃ を保つのと
どちらがエネルギーを消費するのか
そんなの計算するまでもなく判ることだ。

温かいもの → 高カロリー
冷たいもの → 低カロリー
なんとなくそんなふうに思ってる頃がありました。
つーか、今も思ってる。

何処かでペース配分を間違えたのだろうか。
そして昨日にも増して身体が重い。

ねるる。 (-_-;)


CALTEMBER
9 月に突入なのでR。

そんな 9 月と云えば、そろそろカレンダー臭の漂う時期だ。
来年の準備は時既に始まってしまったと云っても過言ではない。

そんなオイラのカレンダー事情ですが..献血してきた時に貰ってきた
けんけつちゃん卓上カレンダーをモニタ脇にへんばり付けて使って升。
昨年は農協で貰ってきた卓上カレンダーだっけか。

一応、それなりに予定とかを書き込んで使うことを考えると
卓上型のそれが一番都合が良いとの結論に辿り着いた。
だもんだで、来年のカレンダーも卓上型を狙うことになるだろう。

若かりし頃は冬コミで程よいのをいくつか買い占めてだだらに使ってたけど
ここ最近はそういったのを漁りに行く機会が絶たれて寂しい限りです。

そんな訳ですので、通販などで手軽にポチれるカレンダーのお薦めを
コッソリと教えて欲しいと思う恭子の頃だけど恐らく心当たりのある人など居ないと思うので
まぁいつも通り今日の所はこの辺で。

座ってるのも辛いくらいだるいんでねるる。
朝なんか来なけりゃいいのに。 (-_-;)


[もどる] [最新] [検索] [マップ]