Re: Psone用(パチ)モニターで(結果報告)


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 WAIWAI 日時 2002 年 9 月 30 日 21:37:22: [DG-000015]

回答先: Psone用(パチ)モニターで(結果報告) 投稿者 あひる 日時 2002 年 9 月 28 日 23:15:19

> RGB入力って事は無いですよね・・・?

・・・
自分、最初にそれ確認する様に言いませんでしたっけ?
と、過去ログ見ると
> モニター側の要求する入力がRGBなのか
> ビデオ信号なのかで難易度が変わってくると思いますケド
> 頑張ってくださいな
となってますので、さりげなくは言ってますなぁ…

一応、フォローしますと、ピンアサイン的には+5Vは出てなかったと
思いますが? V/SYNCってのは同期信号ですよ?

RGB入力かどうかってのは、通常モニター等を作る場合には
最終的にはRGBで制御する訳ですから、入力にRGBが期待出来るので
あれば、画像の鮮明さとコストダウンの両方の見地から、まず確実に
RGBを採用すると思います。

ビデオ信号の入力を受けても、信号のコンバータが必要な上に
画質が劣化する訳ですから、あまり意味が有りませんので。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]