投稿者 MA係長 日時 2002 年 8 月 09 日 18:33:10: [DG-001016]
回答先: Re: ある意味、ZORKも残酷っすね・・・(長文注意?) 投稿者 ファントム 日時 2002 年 8 月 09 日 17:37:12
あ〜なんだかこのスレは居心地いいぞぉ〜(w
ローグもどきはVECTORのフリーソフトでも手に入りますよ。
これがまた「#」だの「$」だので表示されてて…イカす。
ZORKはサターンでも出てましたよね。ま、これはきちんとした
画像付きだったと思いましたが。しかも曲は古代祐三。泣ける。
ローグは88で遊んでました。あの頃はあんなもんでも大満足でしたし、
なにより本当に面白かったし。デブの武器屋もMGもローグのパクリ
ですしね。ちなみにゲームギアの「ドラゴンクリスタル」っつー
ゲームも実はローグシステムを使ってて非常に熱いです。パスワード
無いのでぶっ続けプレイ必須ですけど(w
>ここで「デゼニランドですか?」と突っ込めるか突っ込めないかで
>時代が分かる?
>その間違った操作が最初からできないのが以前のアドベンチャー
>でしたからね。コマンド入れて間違っていると非情にも"ソレハデキナイ"
>という回答だけでしたし。
>アイテムの扱いミスを無くすためだとは理解できるんですが、
>与えられる情報があまりにも少なすぎて、途中で投げたソフト多数。
あの頃は普通だったでしょ(w 「デキマセン」「イケマセン」
「ワカリマセン」…ヒントはそれまでの話の流れと稚拙な画像
のみ、
あとはどれだけ「英単語」(ここが重要)の知識に長けているかが
勝利のカギでしたよね。英文ではなくあくまでも単語。
デゼニランドの最後の単語思いつくのに三人掛かりでしたから(^^;
今はコマンド総当りすらしなくても進めるしねぇ。それよりADVもの
自体ほとんど無いですし。あーまたデゼニやろうかしら…。