投稿者 桂 日時 2002 年 8 月 06 日 18:25:53: [DG-000099]
回答先: Re: それは違うと思う 投稿者 初心者教育委員会 日時 2002 年 8 月 06 日 08:17:56
>>言っているように聞こえますが?
>そう言ってるんですよ。
ん?
あなたの説明では、初心者を拒む管理人が初心者を受け入れているんだ
といっているのですが、なにか矛盾していませんか?
本気に拒んでいるのであれば、回避用掲示板などつくらず警告レスでも付ける
思いますがね
>なにゆえPC板が設立されることになったのか、当時の流れをご存知ですか?
>もともと初心者回避用の板であったことはすでに説明したつもりですが。
私の記憶では、ゲーム関係の掲示板であったものの昔はPCネタも普通に
書き込まれていましたが、それをゲーム以外は邪道だっていう輩が叩きだした
ので、叩かれた方やPCネタも書きたいって方が、PC板を要望したので
管理人さんがつくってくれたのだと思っていましたが。
すでにPC板が出来たたいきさつを、私とあなたとでは全く感じ方が違っていますよね?
私のように、PCネタも扱って欲しいという要望が集まって出来たと考えている人や、
PC板は初心者用につくられたと思っている人、たぶん、他の方もそれぞれ感じたかが
あるのだとわかりました。
やはりその心意も直接管理人さんに伺ってはっきりさせたいですね。
>上記を本気で言っているならすでに飛躍されてる気がしますがね。
>飛躍というのであれば具体的に指摘しましょう。
文面が読みにくかったですかね?
PC板を初心者回避用と言ったことが飛躍していると書いたつもりだったのですが。
つまり・・・
>しかし初心者はお断りと明記してある。
明記してあるなら「初心者回避用」などいらないですね。
だいたい掲示板を増設しても回避できる訳がないのはご承知だと思います。
>「したがって、歓迎できるのは中・上級者の書きこみの増加である。」
中上級者の書き込みのみで書き込みが増えることはあり得ないのは、ここの歴史が
示しています。スレッドが膨らむお題(新規書き込み)を出してるのは、中上級者
以外の方がほとんどだと思いますから。
>スレを立てるのが中上級者ではないからなんだというので?
え?
あなたの言う中上級者しかいない世界では、これらのスレッドは全てないことになります。
それはもう掲示板として機能していないって事なのですが、この重大性が解りませんか?
>その場合に、誰も対処することなく初心者がのさばっていった場合のことを想像できますか?
これはまだ想像ですんでいますが、一人の初心者スレッドに叩きレスの羅列がのさばっている
のはすでに現実に起こっています。
むしろ叩きレスの方が、言葉遣いも悪いし目障りだと思います。
>掲示板の利益を考えて、板を汚す尻馬に乗った不要な叩きレスまでも支持するものではありません。
初心者教育委員会さんの以前の叩きレスを見ている限りそうは思えないのですが
心境の変化ですか?