投稿者 かいん 日時 2002 年 3 月 17 日 16:56:07: [DG-000833]
BIOSをアップデートしたんですが、うまくいったと思ったのに
起動してる最中いきなり画面がブツンときれてしまって
再起動するとマザーからビービーとエラー音がなりました。
BIOSアップデートに失敗したのかと思い、もうひとつのBIOSに
切り替えて起動してみても同じ症状。
で、困ったので最小起動をしてみたらこれはちゃんと起動し、
次にHDを繋いでみたところ、ビービーとエラー音が出て起動しませんでした。
一応HD以外全部差し込んで起動してみたところ、やはりちゃんと起動します。
M/BのIDEのコネクタがおかしいのかと思い、セカンダリのほうに
HDを繋いで軌道してみたところ、1回目はうまく起動したのですが、
フロッピーが差し込だままだったので抜いて再起動すると
またエラーがでました。
HDのエラーでちゃんと起動しなくなるなんてかいんは知らなかったので
対処法がまったくわかりません。
こんなエラーって前例はあるのでしょうか?
なんとかHDを繋いでうまく起動させる方法はないでしょうか?
もしくはHDの中からデータだけでも取り出すことが
できないでしょうか?
・M/B AX3S Pro
・HD DTLA307030(30G)
BIOSは1.14から1.23にアップ