投稿者 ジョルディ王子 日時 2001 年 12 月 18 日 19:08:33: [DG-000740]
先日PC版PSOの体験版ダウンロードが開始されました。
早速やってみましたが、自宅のPCの3D描画能力が
イケテナイ為、ゲームになりません(;;)
今後、PSOに関わらず3Dのゲームもやりたいと思います。
そこでグラフィックボードを買いたいのですが
●どのようなものがお勧めでしょうか?
店頭で見ると2万〜4万ぐらいまで有って迷ってしまいます
購入後1、2年ぐらいまで現役で使えるボードが欲しいと
思っています。特殊な機能は要りません(2画面表示とか)
また
●購入後3Dのゲームもやりたいのでお勧めのものが
あれば教えていただければ幸いです。
シューティング・RPG、ジャンルと問わずです。
また。こんな変わったゲームも有る等の情報もあれば・・
※現在のスペック
VAIO LX71/BP P3-933 128(増設)+128MB(内VRAM16)
PCI空2
モニターは製品についていた液晶のものを使ってます
↑これがまた見難いんだな
★最近のはAGPとかいう接続方法が多いみたいですね
PCIじゃむりかな?そもそもグラボ自体追加しても駄目
だったりして・・・(;;)