投稿者 紫苑 日時 2001 年 9 月 14 日 14:03:57: [DG-000378]
回答先: 駄駄駄レス(しかも長い) 投稿者 音間 日時 2001 年 9 月 14 日 11:08:02
>それを言ったら何も作れなくなっちゃいますよ。
だからそれを気にしてたらなんも作れないんで、気にするなって事を書いてるんだけどね。
>CMを見てテロを思い出す被害者に配慮する姿勢を見せないと
>テレビ局やスポンサーが不快感の対象になるのでしょう。
これはわかってるけど、そうくると逆に中止させられた側の不快感は何処へ?
という部分があるので、その点がおかしいということ。
大リーグとか中止してたけど、超熱狂的ファンからすればいい迷惑。
逆に抗議の電話掛けるやも(中止するなって)
不謹慎という声もあるだろうが、発想の転換で
こういう時こそそのまま普通に放送して、
いつもの雰囲気で和やかな気分にしようとはおもわんのかなあって。
テレビ変えたらまた同じニュース・・・
これじゃあそれこそ気が滅入ると思うが。
そこで明るいバラエティでも爽快な映画でも面白いゲームでもやればいいのに。
>でもまあ、不快感だけで文句とか苦情とか言う気にはなかなかなれないと思いますけど。
結構いるよ。
それに命かけてるようなのが^^;
服が細かいチェック模様で、テレビで見るとチカチカするって抗議の電話くるぐらいだし。
>巻き込まれてないのに延焼してたら逆におかしいですよ。
>紫苑さんもスパロボが発売延期してたらうだうだ言ってたかも??
だから、当事者になってこそ初めて怒りがこみ上げてくると。
がしかし、そんなことは前からだと。
つまり自分のことしか考えてないって事ね。
他人だと、多少怒っても何か活動しようとはそうそう思わないから。
自分の娘が殺された!となると急に本気。
それはわかるが、なら何故似た事件の時に活動しなかったのかと。
他人のことなんざどうでもいいって事。
だから嫌いなんだよねえ、俺。
こういう自分に降り掛かってきた時だけメディア使って文句いう奴。
ちなみにスパロボが延期とかなっていたら俺も文句は言う。
でも「くっそ〜、延期しやがったよムカツク〜」
って自分で言ってる程度。
別にメーカーに文句いいにいきゃしないし、そんな活動したりもしない。
自己処理自己解決ってね。
>あちらはそれを望んでないのだと思いますよ。
ま、この点はそうなんだけどね。
なんぜイメージ大事だから。
とりあえずこういう時は当たり障りのない対応しとけって感じだけど。
俺自身はそういうことを気にしないので、別にどうでもいいんだが。
他の一部の視聴者とかはなんでもかんでも文句付けたがるしねえ。
俺は悪いイメージといっても、犯罪絡みでもなけりゃ気にしない。
不謹慎だとか、無神経だとかは所詮個人の判断だから。
気にする人間は気にするし、気にしない人間は気にしない。
それは気にしない人間が非情とかではなく、ただの価値観の違いやしねえ。
ま、公のメディアだけにそういうところに気を付けないとイメージダウンになるってのはわかるけど、
逆に困ってる人間もいるって事を忘れて欲しくないって事ね。
俺の言いたいことは。
どちらを優先するとかじゃないが。