Re: 1つの例


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 なんとなく 日時 2001 年 6 月 24 日 19:42:52: [DG-000258]

回答先: 1つの例 投稿者 われもの☆はんた 日時 2001 年 6 月 23 日 23:40:31

>(希に、上位機種のために端子がついているだけのものもある。友人のI○M1124がそうやった>笑)
> ↑もし「有効」にできるやり方を知っておられるなら、どなたかよろしくお願いしますm(_._)m

情報を得たい感じのわりには、伏字にしている意図がいまいち分からないの
ですが、これってIBMのThinkPad i Series 1124の事でしょうか?

IBMのホームページを見ると、個人向けモデルのThinkPad i Series 1124は
LAN端子(RJ45)は無い事になってますね。一応、同一ハードで法人向けモ
デルのThinkPad 240の方でしたら、付いている様です。

こう云う場合は、普通、蓋がしてあると思うんですけど、端子があるんで
しょうか?実機を見た事が無いので、なんとも言えませんけど、端子があ
るなら、当該機種用の保守マニュアルによるとMODEM CARD ASM
(FRU番号10L1305)って云うパーツをETHERNET/MODEM COMBO CARD ASM
(FRU番号08K3303)ってパーツに変えれば使えるかも?(パーツは、前述
のFRU番号指定して、IBMから買って下さい)でも、もしかしたら、1124向
けBIOSで、後者のパーツ付けてもBIOS的に使えない様にしてあるかも知れ
ませんね。


>他には、赤外線でつなぐ方法もあるね。
>デスクトップにつなぐ赤外線デバイスって、最近見ないけど・・・。

レガシーフリー傾向の最近のノート機も付いてこない様です。>赤外線



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]