投稿者 われもの☆はんた 日時 2001 年 6 月 23 日 23:40:31: [DG-001836]
回答先: データの転送について 投稿者 ひとみ 日時 2001 年 6 月 23 日 23:16:43
USB経由で、データの転送ができるものが売ってるよ。
どこかの板で、あまり動作が安定していないと聞いた気が。。。
速度も「それなりに」らしい。
他には、ひとみさんが言っているLANやね。
ノーパソには端子があるって書いてあるから。。。
(希に、上位機種のために端子がついているだけのものもある。友人のI○M1124がそうやった>笑)
↑もし「有効」にできるやり方を知っておられるなら、どなたかよろしくお願いしますm(_._)m
で、必要な物は・・・
・デスクトップ用の10BASE-T対応NIC(PCI・USB・ISAのいずれかPCに合った物を)
・LANケーブル(カテゴリー3で十分かな?)
あとは、デスクトップ用のOSディスク(プロトコルやサービスのインストールに使用することがある)
PCにセットしたら、IPX/SPX互換プロトコルを双方に入れて・・・。
んで、共有の設定をすればOK。
他には、赤外線でつなぐ方法もあるね。
デスクトップにつなぐ赤外線デバイスって、最近見ないけど・・・。