投稿者 いくたん 日時 2001 年 6 月 04 日 02:59:17: [DG-001858]
回答先: モデム56kの次は? 投稿者 rice 日時 2001 年 6 月 04 日 02:15:54
調布に住んでるって事だと
調布CATV。サービス名称 ChofucableOnLine でいいでしょうかね。
まず一つずつ解答します。
光が来たときそのまま?って言うのは少し意味が分かりませんが
現在が単にモデムダイヤルアップだとするとそんな事は無いです。
普通に考えればLANボードを取り付けるCATVやADSLの方がそのま
まのイメージに近いです。ADSLはつなぎ、だと言われますが正に
その通りだと思います。ですがそれがなんなのでしょう。つなぎ
ならば新しいのが来たら乗り換えれば済みます。そのためのレン
タルDSLモデムなのですし。
ADSLでリソース?ってのもかなり話が通じないです。Windowsに
関するメモリとリソースについて調べましょう。解答としては、
「そんなことはありません。」
最後に調布ケーブルですが、ICQ等使えなくなるってのは何処か
らそういう判断に至ったのでしょうか。
ここのサービスはバックボーンローカルCATVとしては最大級の
300Mを誇り、登りも下りもADSLと同等です。グローバルIPも割
りふられて居るので通常考えれば使えなくなるアプリケーション
等は無いはずです。
ただ、集合住宅だと言うことと、古い、って事で導入そのものが
できないかもしれません。その辺は調布CATVにお問い合わせを。
全体的に、もう少しそれぞれのサービスの仕組みと意味を調べて
からの方が良いと思いますよ。