投稿者 rice 日時 2001 年 6 月 04 日 02:15:54: [DG-000837]
今だに56kモデムでテレホーダイなのですが
そろそろいい加減、パワーアップしたいのですが
なににするか迷ってます。
ISDNも遅いのですがまあいいかななんて
思ってます。まずは常時接続にしたいと
もー11時まで待つのはイヤだーって感じです。
それに将来、光ファイバーになった時
そのまま?使えたりしてなんて思ってるのですが
間違ってます?ちなみの調布市のオンボロアパートです。
adslもいいかなと思ってるのですが知り合いが
入ったのですが、なんかやたらリソース喰うそうです。
ほんとでしょうか?ウチとそいつのOSはwin98です。
なんか「つなぎ」的イメージも強いし。
あとは家までケーブルTVの線がきてるのですが
どうもネットゲームとかICQとか使えなくなる可能性が
高いっぽいのでうーんって感じです。
いまいち、これだ!ってのがないんですよね
もしこれだ!とか意見などあったら聞かせて下さい。
お願いします。