投稿者 みょもと 日時 2001 年 5 月 06 日 15:47:45: [DG-005234]
回答先: Re: PS2 LINUXについてです。 投稿者 WiNK 日時 2001 年 5 月 06 日 10:38:03
どうもレスありがとうございます。
ご指摘のようにやはり、ソニー側もゲームの作成が念頭にあるようですが、サイトには
>PlayStation 2 のゲーム開発環境は Linux だと聞きましたが、 PS2 Linux Kit とはどのような関係があるのですか?
ゲーム開発環境では、PC互換機用Linuxの上で動作する開発ツール類を使用していますが、 この環境と PS2 Linux Kit とは全く異なるものです。
PS2 Linux Kit の上でゲーム開発環境が動作したり、PlayStation 2 用ゲーム自体が PS2 Linux Kit 上で動作しているわけではありません。
とあります。
開発環境が同一ではないということは自分のPS2Linuxでプログラムしたゲームが他のPS2Linuxで動くのはわかりますが、それをCDRに焼いて一般のPS2で動作させることはむずかしく、動作させるにはあくまでPS2Linux所有者同士でなければならないということですよね。
こういったところが絡めていないという感じがします。PS2と全く独立したものであってはパソコンでLinuxやるのと同じ事です。PS2ならではのメリットがあれば使ってみたいと思っていたのですが。
今度は一時期5000円で売られていたブラウザソフトをタダで配ってしまう『損して得とれ』を地でいくような企業が相手です。ソニーファンとしては今後ともぜひ大胆に展開してもらいたいものです。