投稿者 GNUな気分 日時 2001 年 4 月 30 日 23:10:50: [DG-002723]
回答先: ePSXeでGT2 投稿者 neこ 日時 2001 年 4 月 30 日 22:33:06
やっぱ実機が一番ですよ。
ePSXeは、リアルタイムセーブが備わってたりしてますが
今のところ全然使い物になりましぇん(笑
GT2は当方ではロゴ後止まっちゃったりしてるんで、
良く分かりませんのでよろしく。
プラグインも組み合わせるってほど数もないですし・・・(汗
とりあえず、kazuya氏のGPUプラグインでもダメっすか?
ダメならePSXe側のバグというか仕様でしょうな。
すなおに諦めるか、ePSXeなWEBサイトをサーフィンしてきましょう(死語)
サウンドもePSXe側のバグな気がしました。
coreなプラグインでもダメならePSXeデベロッパー方々に詳しいレポートを提出しましょう。
同症状で困ってる同胞も喜びます。
私も喜びます(いや、それ以前にゲームスタートすらいってないのだが)
それからプラグインはなるべくPSEmu時代のはやめて、
ePSXe対応(もしくはePSXe登場時に作られた)プラグインを導入しましょう。
根拠はありませんが、相性等の問題もありますからね。
とにもかくにもあなたの環境が分からなきゃ改善の余地もないですな(アイタ
必然的に起きる症状ならアイタタタな気分。
っというわけで実機が一番。
ePSXeの場合、いちいちRHPを外すのも面倒ですしね。
#参考にもならないレスで申し訳ないっす。