投稿者 いくたん 日時 2001 年 4 月 12 日 13:26:13: [DG-001858]
回答先: 富士通の昔のデスクパワーM[305のパワーアップしたいのですが 投稿者 ken 日時 2001 年 4 月 12 日 11:59:42
http://www.fmworld.net/product/former/dp9810/mm.html#m02
これですかね。kenさんが何をするかによりますが、もしもネット
ゲームや3Dゲームをバリバリやりたい!と言うのならば失礼です
がもはやこのマシンでは無理です。買い換えを強くお勧めします。
とりあえず少しでもマシにしたいと言うのならば各社から出てい
るCPUアクセラレータを搭載すればOKでしょう。ただし、CPUだけ
速くなってもメモリとHDDがついてこないと作業体感はほぼあがり
ません。この点は留意しておいてください。
で、現在のCPUには基本的に倍率変更は必要ありません。倍率は
CPU内部で固定です。お使いのセレロン300Aですと4.5倍です。
BASE66.667x4.5=300 というふうになってます。
このBASEクロック66.667MHzは恐らく変更出来ないのでBASE66対
応のセレロンを買ってくる事になります。新しいセレロンは電圧
が違ったりもするのでそこも注意です。
結論から言うとめんどくさいことした割りには大して変わらない
でっす。