投稿者 ファントム 日時 2001 年 2 月 06 日 17:02:55: [DG-002595]
回答先: OSが起動しない場合、どんな方法でバックアップを取ってますか??(長文) 投稿者 Pru Pru 日時 2001 年 2 月 06 日 12:38:12
OSが起動しないんじゃどうしようもないが、フォルダの中まで
とか、階層そのままでコピー取るならcopyコマンドじゃなくて
xcopyコマンドじゃないかなぁ?
98とかなら他のマシンにHDDくっつけて吸い出すけど?
そもそも、そういうトラブった時にデータを取るのを"バックアップ"
とよばないですよ。
そういうトラブル前にデータを保存しておくのを"バックアップ"といいます。