投稿者 sue7 日時 2001 年 1 月 29 日 04:51:34: [DG-000684]
回答先: Re: そしたら 投稿者 秘化三 丑 日時 2001 年 1 月 29 日 04:36:18
>上手く説明できませんが例えば、
>1枚のポスターがあったとします。
>その横にまったく同じ絵の完成済みのパズルがあります。
>違う絵になりますか?
>ポスターとパズルなので切り込みが有るか無いかの
>違いなだけのはずです。
その切り込みがノイズ?
切り込みってのはDAを吸い出すときの区切り?
なんとなくいわんとしてることはわかりましたが
>>全く同じノイズが発生するってこと?
>もちろん毎回違うでしょう。
>しかし、ヒトでは分からないはずです。
俺の前回の文の書き方がまずかったけど
コンペアするのはヒトの耳ではなく
TOOLです
Wave CompareのようなTOOLは
純粋に指定したWAVEファイルが
一致してるかのみをチェックしてると思うのですが
それともWAVEファイルというのは
ノイズが混じろうと混じってなかろうと
Dataとしては皆同じなのでしょうか?