投稿者 パネキットは魔性のソフト 日時 2000 年 12 月 13 日 12:13:41: [DG-000418]
回答先: 歩留まり、歩留まり!とか、無くすと高くなるとかいってますが、販売価格の決めたって知ってます? 投稿者 おはぎ 日時 2000 年 12 月 12 日 21:58:50
>販売価格=原価+その他経費(利益等いろいろ含まれますが)
>原価=(材料費+加工費+検査費用)÷歩留まり
3交代でラインは24時間フル稼動、土日無し、連休無し、もちろん
正月休みも無し。 例えこんな状態で生産してもTFTは価格競争が
激しいので、なかには原価割れしそうな(している)製品も有ります。
実際の歩留まり、そしてドット落ちしている率を知っている人なら、
「この程度ですよ!」では済まない事を知っているはずです。
(社外秘なので、聞いても教えてくれるとは思えないけど)
#一般向けと自社向けでは「仕様」が違うメーカーも有ります。
#自社向けだと、当たり前のように2ドットぐらい飛んでたり(笑
SH社のデジカメを買った時、クッキリと1ドット飛んでたので気持ち
は判らないでもないのですが・・・ フルセットで、当時10万円(泣