投稿者 きなみしちも 日時 2000 年 12 月 08 日 23:38:45: [DG-000612]
回答先: Re: 絶対勝てる方法!! 投稿者 岩瀬ガルヤル 日時 2000 年 12 月 08 日 20:36:32
対戦で鍛える。(相手人間)
将棋と一緒で、一朝一夕には行かないですが、
うまい人に、鍛えてもらいましょう。
後は対戦データ記録させてもらってうまい人の傾向と対策を考える。
個人的には、私は暗黒の時代で、農民35―40(船混ぜると5−60)作って進化します。
進化する方法は、始めに羊で農民増やし、7人で羊狩る。
1人は木を集めさせ、絶対に150ぐらいは確保しておく事。(始めに家5軒作っとく)
その後、羊の肉で、農民増やす。(羊10匹は確保したい。)
増やした農民は全て、木を集めさせる。
次に、木300集まったら、港を作り、漁船を量産。(1港4−5隻)港を作った農民は、近くで、家2個作り次に備える。出来たら、次の港、の繰り返し。大体、5−6個の港が作れるように。
この頃だと、20−30ぐらいの農民が出来ているはず。
そうしたら、空いた時間で、猪を狩る。
猪羊が終わったら、鹿に手を出すか、もしくは、(羊部隊から1り出すか、新規に。)
拠点の近くに呼び寄せて。矢2-3発打てば追って来ます)
そうしたら、2―3人で、果樹を取りに行く(近くに粉引き所作って。)
その頃だと、果樹を割かなくても船の部隊で十分、農民が作れるはず。
果樹で集めたのは、そんなに割かないで、農民、30−35作ったら、金、石に3―4人づづ作りましょう、
それが終わると、大体、食料500集まっているので、進化、
誰か手の空いた農民に、兵舎作らせておきましょう。
船は進化中でも作れるので、木を300程何時でも使えるように残しておきましょう。
領主の時代は、
農民3人作って、進化に必要な、物、2つ作ったら、進化。
進化が始まってから、必要な技術に資源を割きましょう。(資源集めは早めにやっても良いです)
そしたら、防衛用に、壁作っときましょう、まだ攻めて来れない(来てもたいしたこと無いので無視しても由)
食料に余裕があるなら、農民で畑を作りましょう。
後はお好みのまま攻めて下さい。但し、城に3ぐらい騎兵を入れとくのをお忘れなく。(弓系の部隊を城に入れたらその分城は強くなります、でも念のため、直ぐ動ける騎兵で少数部隊を叩きましょう)
後は、量産体制を確立しときましょう。壁、城、船(防衛部隊)ぐらいは直ぐに出来るようになります。
このゲームは進化が早く、尚且つ、資源を集めた人が絶対に有利です。
効率の良い資源の活用と、人の配置、場所を選んで建物を作りましょう。
城の近くに、弓馬兵舎等は鉄則です(迎撃用)
後、港は、敵が来てからでも良いので、迎撃部代を生産し、対抗しましょう。漁船は程ほどにやられないようにしとけば良いです。(時間が経てば、町を作って、その周りに畑を作れば漁船などさほど必要にならないし。邪魔だから)