投稿者 ふぁな 日時 2000 年 11 月 01 日 04:34:07: [DG-000736]
回答先: Re: 解決しちゃってるんですが・・・ 投稿者 番頭 日時 2000 年 11 月 01 日 01:13:39
はぁーぁ。
googleで「MP9120A CloneCD」で検索するとちゃんと対応って書いてある
Pro-gのHPが出て来るぞ。OCN Naviでもそれなり出るし。ちゃんと探しましょう。
「Pro-g」と「裏ニュース」以外?さぁね。探せばどっかにはあるかもね。
「MP9120A Safedisc」で検索するとそれっぽいのはでてくるみたいだけどね。
ってか、そんだけあればわかるからいいじゃん。
Pro-gが焼けるって保証つけてくれてるんだ。それなのになにが不満?
ちなみにPro-gがEBよりはやいとは限らない。
それぞれが独自に調査してると思われる。MP9120AはPro-gは動作確認したが
EBはまだなだけだと思う。このへんは裏ニュースさんのCloneCD BBSのほう
でも幾度か言われているし、詳しく知るのならあちらの過去ログ探してみるのも
いいかと思う。
>> Pro-gが日本代理店をしていて、いずれ日本語版をリリース
>> するつもりってのは過去にも話題になってますし。
>
> ここは,常駐している人間しか質問しちゃいけない掲示板ですか?
過去ログくらい読めってことだよ。
最低限ここの過去ログくらいはある程度みてほしいですね。
「MP9120A」では関係ないのが1件ヒットするだけで、ご要望の答えは
出てこないが、「CloneCD」で検索しても714件。タイトルみていけば
100件程度にはしぼれる。それに「CloneCD 対応ドライブ」で検索すれば
すぐにEB以外にもPro-gがあることがでてくる。
また、ココも含めていろいろなところでCloneCDについて調べれば
裏ニュースさんがかなりの情報をもってることも何度か出てくる。
もうちょっと検索してください。