投稿者 Pru Pru 日時 2000 年 10 月 25 日 15:21:41: [DG-000672]
回答先: NeroとSCSIスキャナについて 投稿者 LSC 日時 2000 年 10 月 25 日 04:34:08
えっそんなの関係ある??
ワシもNERO5をこの頃使ってますけど
まったく問題ないです。
SCSI接続機器は
内臓CD-RPX820 NO0
外付けCD-R MelcoS8432 NO1
外付けCD-R Victor XR2040 No2
外付けMO Melco 645R NO3
外付けHDD Melco 13GB No4
んでEPSON のGT7000WINS No5
これだけ接続してても問題はないですけど・・??
ついでにSCSIボードはAdaptecのAHA2940AUです〜
あんがいNEROHPに修正プログラムとかあるかも
しれないからチェックしたほうがいいかも・・。
環境は
Athlon850@1.1&WinME+Win2000
mem 512MB
HDD RAID100G です〜
SCSIでつけてるのはうえの6台機器くらい・・。
もし解決しなければSCSI⇒USBもいいけど・・
あのケーブルって結構高いんだよね・・(−−;
実際あれで正しく動くかわからないし・・
PSの答え
金 銀はともかく・・ 早い話がCMだからでしょう(ww
800Cと900Cは何が変わったの?って聞かれると・・
答えにくいし(ww 今まで出なかった色がでるんですよ
っていう店員さんもいそうな気がする・・(ww