Re: drive=0はドライブナンバーなので0=第1ドライブ、1=第2・


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 アレパチさん 日時 2000 年 10 月 12 日 16:13:57: [DG-003285]

回答先: drive=0はドライブナンバーなので0=第1ドライブ、1=第2・(T/O) 投稿者 むふぁさ 日時 2000 年 10 月 12 日 09:39:09

早速のレスありがとうございます。先ほど、drive=1にしてみたところ動かず、また「0」にしてやったところアクセスランプがつき読みに行ったのですがdiskエラーになってしまいました。
マジックシステムのほうでの話で、あいかわらずシステムカード
のほうは反応してくれません。
ちなみに、AドライブがFD、CがHD、DドライブがCD革命の仮想ドライブ、EがCDRWドライブ、FがDVDとなっております。drive=0で「Eドライブ」が認識されたみたいでした。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]