HDDの認識について


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 supra 日時 2000 年 9 月 10 日 21:50:32: [DG-000106]

K6-3からDuronに変えるため、マザー、ケース、CPUを買ってきました。
その他のパーツはそのまま付け替えたのです。
win98が起動したのはいいのですが、HDDがDTLA-307030なのにデバイスマネージャでは、GENERIC IDE DISK TYPE47と認識されていて、ベンチマークでも明らかにパフォーマンスが悪いのです。
readとwriteともに4MB/sしか無くとても遅いです。
OSをインストールし直さないといけないのでしょうか?
HDDはただ付け替えただけなのでフォーマットなどしてません。
なぜでしょうか?原因と解決法がありましたら教えて下さい。

M/B ABIT KT7-100
CPU Duron 600MHz
RAM 128MB
VGA TNT2Ultra
OS windows98+IE5.0



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]