投稿者 TOR 日時 2000 年 8 月 19 日 06:27:31: [DG-001410]
回答先: IDEコントローラーカードについての疑問点 投稿者 JAN 日時 2000 年 8 月 18 日 05:15:16
誰も答えてくれないようなので。
> そこでなんですが、FASTTRAK66を使用した場合HDD1台でもUltra66として使用可能でしょうか?
使えます。
> この際、Ultra100かFASTTRAK100を買っても良いんですが、これらに付いているケーブルをUltraATA/66対応のHDDで使った場合
> Ultra66とかに付いているケーブルとまったく同じ性能で使用できるのでしょうか?
ATA100とATA66のケーブルは同じものです。
> P.S 一時、話題になったUltra66→FASTTRAK66の改造ですが、最近のものは出来ないという話は本当なのでしょうか?
今現在PromiseのページにあるBIOS書き換えユーティリティは
Ultra66にFT66のBIOSを書き込もうとしても適合しないからダメと
言ってきます。
よって古いバージョンのユーティリティが必要。
私の持っているのは数ヶ月前に買ったものなので
現時点でハードウェアが変更されているかどうかは知りません。