初めまして


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ず~む 日時 2000 年 8 月 11 日 19:28:02: [DG-002696]

時々拝見していましたが、初めて書き込みをさせて頂きます。
ちょっと下に似たような書き込みがありますが、
自分のパソコンでスペックが足りるかどうか判らなかったので質問をさせて頂きたいと思います。

バックアップ用にCD―Rを購入しようと思っているのですが、
初めての為悩んでしまっています。
プレクスターのPX-W1210TAかPX-W124TSを考えているのですが、
本当に迷ってしまっています。

機種はゲートウェイGP-400Cで
セレロン 400MHZ
メモリー 128MB
グラフィックボード ATI RAGE128VR 8MBオンボード
サウンドボード SB64Dオンボード
HDD 13GB
後モデムとLANボード(ケーブルネット用)がついています。

SCSIボードはありませんが、TEKRAMの390か395を予定しています。
秋葉を見た感じでは、
PX-W1210TAが37500円位、PX-W124TSが29800円でありました。
SCSIボードと組み合わせてもそれほど合計金額は変わらないようです。

ネット上で見る限りどちらも高評価を受けているようですね。
友人にも聞いたのですが、絶対にSCSIの方が良いらしいのですが・・・
書き込み失敗の確立や出来上がった物に違いはあるのでしょうか?
用途としてはファイルのバックアップとゲームのバックアップをとったり音楽CDのベスト版を作ったりで基本的な使い方だと思います。
後、本体のCD-ROMは異常に熱くなるのでCD-Rドライブを吸出しに使うかもしれません。

長文の上駄文になり大変に失礼なのですが、
是非皆さんのアドバイスをお願いいたします。
よろしくお願いいたします。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]