投稿者 Chaosel 日時 2000 年 8 月 09 日 17:32:53: [DG-001710]
回答先: Re: ダウンロードした側の違反の事例 投稿者 taky 日時 2000 年 8 月 09 日 07:52:39
> オフ交換ならメールのログやソフトの発送伝票などで
> 明らかに違法と知りながら海賊版ソフトを受領したという
> 証拠があれば、事情徴収以上の捜査、つまり、ガサ入れ
> 可能だとは思うけど。著作権法違反というのは、「違法性の
> 認識」があるかどうかってのが重要なのよ。クリックひとつ
> に「違法性の認識」など求められないのよ。
分割、圧縮されて偽装化されているファイルを、結合して復元
までした場合などでも「違法性の認識」は求められないので
しょうか?
一般的に大きなファイルはこんな感じだと思うのですが。