投稿者 とわ 日時 2000 年 7 月 16 日 21:24:51:
クライアント [DG-002328]
回答先: WIN NTについて 投稿者 FIYUTA 日時 2000 年 7 月 16 日 20:26:03:
ヘルプとか見ると結構出来ちゃいます。
簡単に説明しますと、ネットワークのプロパティで
TCP/IPプロトコルを追加します。
っでIP取得にして、192.168.0.***に設定(ローカルIPね)
あとは適当でOKです。
それで設定して、自分のマシンが見えればまずOK。
他のPCから参照するには、管理ツールのユーザーマネージャーで
そのPCを登録する必要がありますのでお忘れなく。
それやらないと、いくらネットワーク設定出来てても
共有フォルダ見えませんので。
簡単ですいません。