投稿者 White Lolita 日時 2002 年 11 月 25 日 18:30:17: [DG-000081]
回答先: ゲーム性って言葉はNGワードかも。 投稿者 YAMP 日時 2002 年 11 月 25 日 17:24:13
>最終的には個人の好みにぶつかるテーマだと思います。
世の中にはトマト嫌いな人もいれば、逆に好きな人もいる
という訳で。 別に強制的にゲームをさせられている訳では
ないだろうし、面白くないと思ったら止めれば良いだけかと。
結局、RPGは印の位置を合わせないと不発になりやすくて
ドア突き破ってどてっ腹に突き刺さっちゃって「大丈夫、
貫通している」ってどこが大丈夫やねん、死んどるやんけ!!
といったブラックホークダウンな話は置いといて、結局は
役を演じるという事だから、シナリオを与えられて演技する
という楽しさと、アドリブで演じる楽しさ、があるかと。
私もファンタシースターは疑問でした。実際に遊んでみま
したが、これはなじめないな、と。 オマケ付きチャット?
やっぱ、オンはPKとかfpsのぐちゃぐちゃドロドロ(以下略
というか主人公がHP1、1/64のヤツもHP1、回復薬がない
状態でデンジャールームに入っちゃってガクガクブルブル
しているのですが、そろそろ諦めた方が良いでしょうか?(泣
#自分に合うゲームを探すのもゲームのうち、かな?
#ドラゴンクォーター、久しぶりにハマっています。
#凄く微妙というか、人を選びますが。 死ねますし。
んー ところで、オンラインのエロゲは風俗営業法に抵触
するのでしょうか!? でなくて、今月はRPG多いですね・・・