グラフィックボード(バリュウ帯)購入について


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 manoke 日時 2002 年 9 月 08 日 21:10:33: (最終改訂 2002 年 9 月 10 日 22:58:41) [DG-002039]

素晴らしいです。RADEON9700と共に発売された9000シリーズで,
純DirectX8世代のカードが2万円を切る価格で川越のような地方都市でも購入できる状況になりました。
GeForce4が価格的にメリットが見いだせなくて購入を見送っていた自分としてはそろそろ買い時と踏んでいます。
けれども,あまりに安い値段をみて不安になりました。本当に9000は8500よりも上なのでしょうか?
もし下回るとすれば,同価格帯に来たG4Ti4200を選んだ方が良いのかもと考えました。

それほど高負荷のゲームをしようとは思っていません,CPUもCeleron766ですし。
nVIDIAのカードは発色やフォーカスが悪いという噂も聞きますし,かたやRADEONはドライバー回りが不安とも聞きます。
その辺りも含めて,特に実際に使い較べたことがある人,情報をお願いします。

ちなみに,いまAGPバスにささっているのはVooDoo3-3500です。
D8世代に突入していい加減イヤになりました・・・。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ ゲーマーズ掲示板 ~ PC 別板 ~ ]