ちょっと愚痴りたいのです


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ケーナ 日時 2002 年 7 月 14 日 17:56:38: [DG-001373]

13日に秋葉原に行きました 今は山梨に住んでいますが
昨年まで京都に住んでいたので これで2回目です
それにしても秋葉原と日本橋は良く似ていますね
日本橋に居るのかと錯覚してしまいます

前置きはここまでにして
「みずいろ」がまともな値段ではどこにも売っていません
新品でもいいやと思って新品を探しても売っていません
どうなっているのでしょう?
家に帰ってからホームページを見たら通販してました
送料込みで5800円だそうです
何だかなあという感じです

そういえば「銀色 完全版」も
ヤフーで4000円以上で入札していたのに
日本橋に行ったら新品が3600円で買えました

それと
PSで「SHADOW AND SHADOW」
という作品がありましたが
これって「二重影」じゃないですか
「君が望む永遠」や「水夏」も移植されるみたいですし
(PSは「WATTER SUMMER」のようですが)
名前を変えるのは勘弁して欲しいのですが
どれもパソコンでは高いので
PSで出来るならいいかなあと思ってしまうのですが
こんなのってどうなんでしょう? エロシーンがないだけで
安いなら 僕は「買い」なのですが

ついでに「MOON」のDVD版が「NEXTON」
という会社から出ていましたが
これって何なんでしょう?

「ONE2」も別の名前の会社ですし

この辺を言い出すときりがなくって
「テイルズ」のシリーズは誰のものなのかという事や
なぜ「エムプレムサーガ」は駄目なのだとか
「ゼノサーガ」って何でナムコなんだよとか

はたして鳥山明が絵を描かなくなっても
ドラクエはドラクエなのかとか

でもファイナルファンタジーは
どこの誰が作ってもファイナルファンタジーなんだろうなとか

結局「ゲームって誰のものなんだろう」ということですね


レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]