投稿者 真珠 日時 2002 年 6 月 29 日 21:53:04: [DG-001962]
表題通り、デュアルブートについてなのですが、現在
プライマリドライブ C(NTFS)にWIN2000
セカンダリドライブ C(FAT32)にWIN98(2000起動時にはHとなっています)
がインストールされている状況で、2000のBoot.iniにC:\="Microsoft Windows"と追加すると選択画面ではでてきますが、実際に選択してみると認証せずに再起動がかかってしまいます。
このように、別ハードにOSが入っている状況で、デュアルブートしたい場合はいかようにすればよろしいのでしょうか?