私の経験では・・・これで直りました。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 Captor 日時 2002 年 5 月 24 日 20:16:07: [DG-000677]

回答先: 強制終了してしまいます。 投稿者 MASA 日時 2002 年 5 月 23 日 17:47:45

私も以前その症状で困った事があります。
原因はHDDの不良セクタでソレを修復しないと何度やっても不可能でした。そこで私は一度DOSで基本領域を削除し、再度領域を作成して強制フォーマット後インストールすると直りました。タダこのときに、基本領域の削除がボリュームラベルのエラーで削除できない場合がありました。その時は数回チャレンジ(電源を落として再起動など)してみて下さい。ガッツで私は数回チャレンジ後削除できました。
試してみてはいかがでしょうか?私が使用していたそのHDDは三年間24時間フル稼働でビデオ編集などを行っていたのでかなり不良セクタが溜まっていたのかもしれません。最終的に現在、全パーティションを削除し、再度パーティションを当てフォーマットをかけてクラッシュしてもいいように使用しています。。。

役に立ってないかもしれませんが、それではがんばって。


レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]