投稿者 すずにゃん 日時 2002 年 5 月 23 日 07:44:17: [DG-000230]
回答先: Re: 別PCで画面表示 投稿者 Reficul 日時 2002 年 5 月 23 日 07:22:30
>1秒間に192Mbit送ることになりますね。640x480x8でも18.75Mbit。100BASE-TXの実行速度を考えると辛くありませんか?
それは無圧縮で転送した場合ですよね。
JPEGやPNGで圧縮して送れば多少は余裕が出るのでは・・・と考えています。
>それよりTV出力(G400系)と安いキャプチャボードを使った方がいいのでは?って用途にもよりますが。
部屋に置いてあるデスクトップ同士ならそれでもいいのですが、
ベアボーンマシンをノートPCで表示ってのも考えており、
ただでさえ少ないベアボーンマシンのPCIを使用するのは抵抗があったので。
それに以前別のマシンでDVコンバータを使用して表示してみたのですが、
ぼやけすぎて漢字の判別がつきませんでした。