Re: 各MPEGへの圧縮の高速化について


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 summoner 日時 2002 年 4 月 09 日 14:30:12: [DG-000733]

興味あるネタなのでちょっと引っ張ってみたり

DVDからリッピングしたものをmpeg2にへと再変換する理由がいまいち(笑)
ライブ物を曲ごとに切り分けて、ブツ切りじゃなくフェードさせたり
ぐらいしか思いつきませんがあの書き方ではそういう事をやっている風でもないし
単純にChapter単位で切り分けるだけならSmartRipperでリッピングすれば
それぞれのvobファイルができて、ソフトDVDプレイヤーが入っていれば
ファイル単位で再生できるし、そうすればmpeg2での保存なら再エンコ不要だと思いますが

エンコードの設定次第で所要時間は大きな差が出ますので
一般論としては成り立たない部分があります
「品質」と「容量・所要時間」は基本的にバーターなので、
あちらを立てればこちらが立たず、と。
両立したければPCをスペックアップするしかないでしょう、きっと
あとは各人でバランスを取るしかないんじゃないかな?


でもCSSのかかったDVDからのリッピングは実は違法なので、
cladDVDもSmartRipperも禁制品だなぁと思う昼下がり



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]