投稿者 三菱 日時 2002 年 4 月 07 日 08:29:34: [DG-000185]
回答先: エイベックスのコピーコントロールCDの焼き方ってあるの 投稿者 buzz 日時 2002 年 4 月 07 日 01:57:56
●何のドライブで試したか
●なんのライティングソフトを使ったか。
●何倍で読み込んだか。
なん通りも組み合わせはあると思われますが・・・・
それを試してからだと思われますが・・・
書き方がだめですね。
一応ヒント
これ以外にもドライブ依存が大きいのでプロテクト関係なしドライブもありますのでこの限りではありません。ソフトにもよります。
ちなみに私はプレクスター2410AでWAVE取り込み成功(ソフトは海外のフリーソフトです。)TOSHIBA SD-M1302はだめでした。
丸ごと焼きはTOSHIBA SD-M1302で読み込みプレクで書き込み成功。プレク読みでしたら9秒で音飛びます。(ソフトは海外の有料ソフト)
まずは書き方をしっかり、コースターを作ってこそ勉強だと思われますが、いまやCDRも安いですし・・・