余計なお世話かもしれませんが、、、


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 Chaosel 日時 2002 年 4 月 11 日 00:43:43: [DG-000732]

回答先: 群馬県近郊でDungeon Siegeの売ってるお店 投稿者 メタン 日時 2002 年 4 月 10 日 20:04:27

英語版は待ったほうがいいかもしれません。

理由1
 ストーリーがわからない。クエストを受けてもわからない。
 (操作はすぐになれることができました)

理由2
 非常に重い。いま下記のURLのような不具合があるようですが、
 Celeron1.2GHz+SiS315(GF2MX位です)、800x600、16bitカラー、エフェクト中くらい
 で20FPSすら怪しい状態です。

ですので修正パッチ、もしくは日本語版を待ったほうがいいかも。
メタンさんが英語を苦しまず、私より速いPCをもっているならその限りじゃありませんが、、、
(私もできれば1024x768のエフェクトMAX位でやりたいくらい綺麗)

ちなみに私はソフマップ梅田店で購入しました。
地元のソフマップには入荷してませんでした。

ゲームシステムそのものは私が好きなタイプで楽しいです。
ただし、Diabloタイプだと思ってやると、あまり爽快感もなくがっかりするかもしれません。
どっちかといえばRPGとRTSの中間のようなゲームです。
パーティを組み、お互いの欠点を補い合いながら戦術を練って敵を倒していくという感じかな?
あと音楽はサイコーに臨場感があってステキです。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]